【2009年夏の鉄道旅 Part5】新潟回りで帰路に その3
こんにちは、gonanaです。
2009年夏の鉄道旅の振り返り、Part5の続きです。
糸魚川駅での大糸線キハ52の撮影を終え、再び北陸本線を東へ向かいます。
糸魚川から乗車するのは、16:..
タグ: 鱈めし 駅弁 くびき野 209系 天地人 上杉謙信 115系 485系 419系 新潟
信越本線 01・・・189系「妙高」撮影記
2015.03.06~07 信越本線01 いよいよ転換間近のラストウィーク! 189系「妙高」 撮影記 ♪春はお別れの~、季節ですっ (* ̄0 ̄)θ~♪ ;'.・(゚ε゚(O三(゚Д゚#..
タグ: 鉄道 JR 信越本線 信越線 189系 妙高 485系 くびき野 115系 妙高山
快速〈くびき野〉フォーエヴァー総集編
■2003年8月24日(日曜日)
新津で快速〈くびき野2号〉新井行き(1号車自由席クハ481-1507)へ。ちなみに4号車自由席以外は1段高いデラックスタイプである。
■2004年9月4日(..
タグ: JR東日本 信越本線 くびき野 485系シリーズ フォーエヴァー 総集編
雪のトワイライトエクスプレス&485系撮影
1月25日日曜日
1月3回目となる新潟遠征に行って来ました。青函トンネルの工事/試験関連で、遅ダイヤとなるトワイライトエクスプレスの撮影が一番の目的です。加えて485系原色のK1編成とT18編成が、..
タグ: 信越本線 トワイライトエクスプレス 北越 くびき野 磐越西線 あいづライナー 719系 115系 EF510 EF81
遅れあけぼの&485系原色撮影
2015年1月3日土曜日
この年末年始に4往復だけ走ったあけぼの。夏は地元でも上りを撮影する事が出来ましたが、冬のこの時期は真っ暗なため、なかなか撮影が難しく、不謹慎ながら大幅に遅れる通称?「まけぼ..
タグ: 上越線 信越本線 寝台特急 あけぼの 北越 くびき野 EF64 1000 24系 485系 115系
【24系、485系】朝日を浴びるトワイライトと最後の活躍T編成
週間予報を見ると、天気が良いのは今日が勝負ということで、新潟方面へ。
ド定番の青海川~鯨波へ
まずは、朝日を浴びて通過するトワイライトエクスプレス。
2014.09.03 日本海縦貫線(..
タグ: トワイライトエクスプレス くびき野 北越 EF81 24系 485系 189系 115系 青海川 鯨波