記事
での「
うす皮ピンクのミニトマト」の
検索結果 6件
ピーマン「京みどり」を初収穫。
ピーマンは試しに今年 初めて植えました。4月30日です。
どのサイズで収穫すべきかわからなかったので、10センチほどになってから採りました。
しかし、たった1つでは薄切りでサ..
タグ: ピーマン 京みどり ミニQ フルティカ 「レッドオーレ イエローミミ うす皮ピンクのミニトマト イエローピコ ピコ ミニキャロル
ナス「黒陽」を初収穫。
ナスの「黒陽」を初収穫しました。
キュウリ「ミニQ」と撮りました。「ミニQ」は9センチ前後です。ナスのサイズがわかりやすいかな。
「黒陽」は4月16日に接ぎ木苗を植えまし..
タグ: 黒陽 ナス栽培 ミニQ レッドオーレ ミニキャロル うす皮ピンクのミニトマト アイコ ピコ
6月10日のトマト
今日は観光ではなく用事で鎌倉に行ってきました。出かける前は時間がなくて、育てている野菜の収穫は出来ませんでした。
明日は収穫しないとキュウリがどうなっているか、心配です。(^_^;)
..
タグ: レッドオーレ うす皮ピンクのミニトマト 桃娘 イエローピコ アイコ
大玉トマト「桃太郎ゴールド」が結実
大玉トマト・桃太郎の黄色い品種「桃太郎ゴールド」(接ぎ木苗・4月18日定植) が結実しました。
黄色い大玉トマトは見たことがないので、去年から植えたいと思っていました。
「ホ..
タグ: 大玉トマト 桃太郎ゴールド レジナ アイコ レッドオーレ うす皮ピンクのミニトマト イエローアイコ
キュウリ「ミニQ」の初収穫とミニトマト 今日の収穫
いよいよ キュウリ「ミニQ」(接ぎ木苗・4月30日定植)の収穫です。
「ミニQ」、中玉トマト「レッドオーレ」とミニトマト「ミニキャロル」
収穫の目安は9センチから11センチとい..
タグ: キュウリ ミニトマト ミニQ レッドオーレ レジナ ミニキャロル うす皮ピンクのミニトマト ピコ
トマト 今日の収穫 「レジナ」「うす皮ピンクのミニトマト」「アイコ」
5月28日の収穫です。
(左から) 「アイコ」「うす皮ピンクのミニトマト」「レジナ」
ミニトマトの「レジナ」(実生苗・3月30日定植)は、低木性の品種で6号の鉢に植えています。
..
タグ: トマト レジナ うす皮ピンクのミニトマト アイコ