昨日の話の続き
石巻駅に停車中のHB-E210系
皆さん、こんばんは
昨日の話の続きをしたいと思います
タグ: 石巻駅 仙石東北ライン 宮城交通 太平洋フェリー いしかり
400記事です。
ふと気付くと、前回の記事で、399記事
と言う事はこれが 400記事なんですね。
札幌駅 私にとって一回目の有珠岳噴火の火山灰まみれの北斗 と いしかり
1977年8月のこの写真をスキャンし..
タグ: 北斗 いしかり 有珠山
周年記念
今朝出がけに、娘に「今日何の日か知ってる?」と聞かれ
もしかしたら…?
と、このブログの最初のページを見た所、やはり、昨日でしたが、
開始3周年を迎えておりました!!
PCでイロイロな事柄を検..
タグ: 485系 いしかり 82系 北斗 月寒駅 C57
いしかり
いしかりは全長199・9メートル、総トン数1万6千トンで、乗客783人、
トラック184台、乗用車100台の搭載能力がある・・・
さすがに国内最大級のカーフェリーだ。
トラック184..
タグ: いしかり
暴れん坊583系2002Ⅴ(上野ハロープロジェクト第7弾、臨時特急〈思い出のはつかり号〉)
2002年11月2日(土曜日)、再びJR東日本上野へ。臨時急行〈草津〉万座・鹿沢口行きのあとは臨時特急〈思い出のはつかり号〉を待つ。青森を8時07分に発車し、野辺地、三沢、八戸、二戸、盛岡、花巻、北上..
タグ: JR東日本 はつかり 583系 思い出のはつかり号 草津 くろしお キハ80系 東北本線 常磐線 上越新幹線
悪戦苦闘
フィルムが出てきました。高校時代の夏頃だと思います(当時は撮影日時の記録が大切とはまったく思ってもいませんでした)。有珠岳の噴火の直後に札幌市内にも火山灰まじりの雨が降ってきた記憶があります。その噴火..
タグ: キハ82 485系 北斗 いしかり