カップデザート
2023年になって、初めての投稿…もうあっという間に、1月末 (^-^;
画像は、おせちの残り…いつのこと?!は小さな声で
黒豆と栗きんとんでカップスイーツ。
ガラス風に見えるお..
タグ: シフォン 栗きんとん 黒豆 カップデザート プリンカップのお店 suipaモニター suipa モニターブロガー
おせち料理の食材について-2
田作り:
昔から田畑の肥料としてカタクチイワシの魚粉が使われています。
今でも有機農法ではイワシの魚粉が使われていて、イワシの魚粉を使うと非常
に効果が高く、良い作物が収穫できるようです。
..
タグ: 伊達巻 田作り 黒豆 数の子 おせち料理
松の内~鏡開き
お正月もあっという間に終わりですね。
年の瀬から3が日にかけて、この頃ではあまり感じることができなくなったお正月の実感、
それでも終わった頃になるとようやく、やっぱりお正月だったなぁ・・・と感じる..
タグ: 松の内 お正月 七草 ずんだ おせち なます アレンジ 黒豆
このCM、気持ちわかってくれてるなあ~
こんにちは、gonanaです。
本日のお題:おせちの嫌いなもの
何が嫌いかというよりも、おせち料理自体、さらに言うとお雑煮など正月料理全体があまり好きじゃないんですよね~
おせちでいえば..
タグ: ハウスククレカレー 栗きんとん 田作り 昆布巻き かまぼこ 伊達巻 正月 カレー おせち料理 黒豆
「うずらの浅漬け」で一杯!
この日は、地元の居酒屋“晴れのち晴れ”にお邪魔しました。
まずは、「シャリ金黒ホッピー割り..
タグ: 葱味噌 白子 マスカルポーネ 黒豆 うずら
黒豆をしゃれた味わいで~ラム酒香る 黒豆グラッセ
いつもの黒豆が、家族向けで和風、
だとしたら、
こちらは大人向けの洋風といったところ。
家族が寝静まった時間に、
一人でつまむのにも良さそうな・・・
煮豆ではなくスイーツです..
タグ: 黒豆 スイーツ 黒豆グラッセ 北海道 送料無料 通販