錦帯橋
錦帯橋は山口県岩国市の錦川に架かる歴史ある木造橋です。5連のアーチを持つ美しいこの橋は、「巻き金」と「かすがい」を使った木組み技法によって造られ、釘が1本も使用されていないそうです。以前に写真でその..
タグ: 岩国 錦帯橋 錦川 SIG8-16
叔父さんからのお土産の「岩国寿司」の仕入れ先(作っているところ)が判りました。
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
母は昔から山口県の周防久保駅の近くにある私の父方のお墓に年に4回(3月 8月 9月 12月)に一人で墓参りに行っていました。母は足が少し不自由..
タグ: お土産 寿司 岩国 錦帯橋
迷路としても楽しめる「岩国藩藩主の吉川家墓所(きっかわけぼしょ)」
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
今回の墓参で錦帯橋の周辺を下記の記事で紹介してきましたが、実は最も紹介したかったのが今回の「岩国藩藩主の吉川家墓所」でした。何度も錦帯橋に来て..
タグ: 墓 岩国 錦帯橋
吉香公園のシンボル 城の石垣をイメージした大噴水
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
前々記事で紹介した武家屋敷/旧目加田家住宅を見た後向かったので吉香公園の中央あたりに作られている噴水です。遠くからは何度か見ていて気になってい..
タグ: 吉香公園 岩国 錦帯橋 噴水
白山比咩神社 岩国
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
シロヘビ館の次に訪れたのは白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)です。本記事では白山比咩神社を紹介したいと思います。敷地内の建物の配置をGoog..
タグ: 錦帯橋 神社 岩国
シロヘビ館 白へびの赤ちゃん「ラブちゃん」
写真の上のカーソルがの場合はクリックすると拡大します。
以前に錦帯橋に来た時に、シロヘビ館を新しく(リニューアル)するために、仮設のシロヘビ観覧所がソフトクリーム店の前に作られていたので、子供の時以..
タグ: 岩国 爬虫類 錦帯橋 蛇