8月の奈良 薬師寺
8月に奈良に旅行しました。
今回は、薬師寺 について取り上げます。
7世紀後半に、天武天皇が皇后の病気回復を祈り建立したのが薬師寺です。
東塔 だけが現存しています。
きれいな塔です。..
タグ: 薬師寺
薬師寺さんぽ
夏休みに、名古屋城、犬山城、彦根城と奈良県に旅行してきました。
シリーズで今回の旅行について報告します。
今回は、薬師寺 です。
7世紀後半に、天武天皇が皇后の病気回復を祈り建立したのが..
タグ: 玄奘三蔵院伽藍 薬師寺
待つ宵の月(9/20)
9月20日中秋の名月の前日。
よく晴れて、ぴかぴかの小望月(待つ宵の月)です。
この時期、お月様はやや南の方角からでるので、薬師寺とからめて撮るのは難しい。
薬師寺と..
タグ: 奈良 中秋の名月 薬師寺
ようやく春。三月の奈良
2/28(日)2月も最終日となりました。
今日も日曜日ですが、猫スタッフは自宅待機でお休みです。
近隣府県の緊急事態宣言も解除されるということですし、そろそろ出勤再開も視野に入れたいと思います..
タグ: 東大寺 二月堂 修二会 お水取り だったん帽 春日祭 御田植祭 春日大社 若草山 奈良赤レンガFESTIVAL
最後だけでも。十二月の奈良の催し
もうすぐ12月。今年最後の1か月がやってきます。
「来年こそ穏やかな年に・・・」と思ってやってきた感のある2020年ですが、来年になったからといって自動的に何かが変わるわけでも問題が解決するわけ..
タグ: 薬師寺 おん祭 良弁忌 唐招提寺 二月堂 奈良 蚤の市 奈良 蔦屋書店 仏名会 東大寺 鹿寄せ
10月のブルームーン(10/31)
10月に2度目の満月。ブルームーンというのだそうです。
雲一つない空。
ブルーモーメントの中あらわれる満月。
湖面には輝く月の道。
満月日和でした(^-^)
タグ: 奈良 満月 PEN F 薬師寺