かぶの葉が伸びてきた
夲日、12月19日。
さて、ちょっとリボーンの報告を。
伸びてきた伸びてきた^^
こうやって成長過程を樂しむって良いなぁ〜。
あの寿司にしたそのかぶですよ。
今日はこれを投稿した..
タグ: かぶの葉 リボベジ 再生野菜 ネギの根運動 かぶ 蕪 野菜 自分で作る かわいい 生活
「下仁田葱焼き」で一杯!
この日は、池袋駅東口近くの“万事快調”にお邪魔しました。
まずは、本日の5タップか..
タグ: 下仁田葱 かわはぎ 蕪 ザーサイ
畑日誌5174-紫芋プリン
11月21日(土)
やっと異常な暖かさが去りました。雲も秋らしく。
朝の収穫。蕪の酢の物大好き。
それからぎゃらりぃ営業。狭い庭ですが、紅葉も。
ぎゃらりぃは大正末の建物で..
タグ: 川柳 蕪 紅葉 紫芋プリン
「菜花のささみ巻き天ぷら」で一杯!
この日は、池袋駅東口近くの“万事快調”にお邪魔しました。
店の前に貼られたおすすめの肴、どれも美味しそうで..
タグ: 鰯 なめろう 菜花 もずく酢 蕪
ピーマンの肉味噌詰めピリ辛だれ
我が家の肉味噌は味噌より肉のほうが多い肉味噌です。
タレとして使うつもりの時は味噌多めで緩めに作りますが、
大体は娘たちの朝食のおとも、おにぎりの具としていますので、
味噌を纏ったひき肉という感..
タグ: おうちごはん ピーマン 肉味噌 蕪
蕪の炒め煮
鮭のアラ。
きれいなハラミが中心のパックでしたので、迷わず買い物かごへ。
本当を言うと、自分は要りません。
肉も魚も脂肪の多いものはあまり得意ではなくて…。
でも、お隣さんと下の娘は大好きです..
タグ: おうちごはん エコ料理 蕪 アラ