師走の句歌
時雨とともに冬の気配が訪れます。今年も残り少なくなったと、何か焦るような気持ちが湧いてきます。そして初時雨には軽い驚きが伴います。
ででむしのえりうつくしき初時雨 (三好達治)
..
タグ: 俳句/俳人 和歌/短歌 三好達治 良寛 西行 紫式部 松尾芭蕉 与謝蕪村 時雨 ででむし
堀切菖蒲園探訪記(上)(東京都葛飾区)
2021年6月9日 取材
2021年6月21日 アップ
ご無沙汰しています。
今回アップのものは、取材から、大分期間が空きましたが、まだ菖蒲の季節が続いていると思うのでアップしました。
..
タグ: 堀切菖蒲園 十二支 じゅん散歩 紫式部
我が家の秋2020.10.15
10月15日,あと半月で11月です。
寒くなりました。明日からは朝晩暖房を入れるように器具のセットをしなければいけないでしょう。
我が家の庭の花も秋です。
菊二種
①シュウメイギク..
タグ: コスモス 秋の花 シュウメイギク 紫式部 食用菊 安房宮
パリピなギャルっち!!
バレンタインイベ来たねぇ~。何?立ち絵っていうのかな!?見た目が騒がしいなぁ~、賑やかじゃなぁ~と思ってたら、動いても喋ってもにぎやかじゃ!ほんま、おもれぇなぁ~!!もぅ、なんか宝具演出が 陰キャ絶対..
タグ: 陰キャ 陽キャ fate/grand Order 紫式部 清少納言 いみじかりしバレンタイン 紫式部 5人のパリピギャル フェイトグランドオーダー
寂聴さんの源氏
四ヶ月ほどまえから、家内が瀬戸内寂聴訳『源氏物語』(講談社文庫)を朗読しているので聞いていましたが、昨日、やっと読了しました。十数年前にわたしがいつか読もうと買っておいたのですが、一冊だけ読んで..
タグ: 宇治十帖 ネコ 文庫 宇治 紫式部 平安時代 瀬戸内寂聴 浮舟 清少納言 紫の上