キクザキイチゲと福寿草
今日は春分の日,4月のような陽気です。
日曜日から1日おいてまた休日です。
たまらずアウトドアに出かけました。
今年2回目の陸奥湾「夏泊半島」の大島に出かけました。
目当ては,春の花探訪で..
タグ: カタクリ 福寿草 キクザキイチゲ トレッキング 夏泊半島大島
春蘭2023.3.18
先週初めころ,青森市の積雪は零となりました。
今冬の降雪は随分少ないと実感しています。
いよいよ春を迎え,私の野外活動も始まります。
手始めに,私の野外活動の主なエリアである眺望山登山口まで出か..
タグ: 野外活動始まり 眺望山 溜池 水芭蕉 イワナシ カタクリ ミツガシワ 春蘭 福寿草 キノコ名人
マンサク咲く
東京で開花宣言が出ました。記録的な早い開花だそうです。
暖かい日が続いています。
春一番の花,マルバマンサクが開花です。
我が家のアカバナマンサクは3週間も前に咲いていましたが,マルバマンサ..
タグ: マルバマンサク ナニワズ 福寿草 青森森林博物館
福寿草2023.3.9
今日も暖かい。
二けたの最高気温が続いています。
青森市の積雪が30㎝代になりました。
雪のない土地の方は,まだ30㎝も雪があるのか?と驚くでしょうが,積雪地では除排雪が完備されているので,この..
タグ: 福寿草 アウトドア
福寿草
WBCの中国戦、勝てて良かったけど
残塁多過ぎじゃね?
今日の韓国戦、韓国が1敗したので
面白くなったと思った今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか?
さて5日に撮影した物そろそろ終わりで..
タグ: 城址公園 福寿草 自動車
春間近2023.3.3
3月3日,桃の節句です。我が家には女の子,孫もなく,雛飾りの経験はありませんが,女の子はかわいいでしょうね。
3月に入り,気候も,にわかに春らしさが感じられるようになりました。
来週からは軒並..
タグ: イチヂク 福寿草 アカバナマンサク 春近し アウトドア 木蓮