ちょこっとドライブ
5日に撮影した物のラストです
兼六園から帰宅し、昼食を摂った後
相方が「薬飲んで少し寝たら頭痛が治まったからどっか連れてけ」
と業務命令が出たので
病み上がり?の人を歩かせるわけには行かず
..
タグ: 猿 鶴来 犀川
秋の風
今年の夏は天候が不順です。やっと青空がのぞくようになったと思えば、庭に萩が咲き、もう秋の気配です。
陽暦8月28日、『奥の細道』の旅で松尾芭蕉は富山県高岡に着いています。「翁、気色不勝。..
タグ: 俳句/俳人 和歌/短歌 歌人 松尾芭蕉 曾良 秋 丸谷才一 金森敦子 藤原敏行 渡辺水巴
第1843回 襲い掛かってくる野生動物対策 粘着捕縛盾
さて今日は、報道で猿の被害に悩む町と言うので、やっていた所から捕獲が大変という事で、手っ取り早く捕獲に繋げられそうなアイテムを考えました。相手が襲ってくるのなら、それをうまく活用して捕縛にまで持って..
タグ: 害獣対策 粘着捕縛盾 猿被害 猿 住宅崩壊相次ぐ 東京 感染リバウンド 害獣駆除 人を襲う事に慣れた猿 人と野生動物たちとの関係 弾く盾
鐘ヶ嶽二拾丁目降雨撤退(0.5kg減量)
2020年11月20日(金)天候曇
今日も七沢森林公園から鐘ヶ嶽へ向かいました。
県道64号線セブンイレブンで飲み物を購入して登山口へ向かいました。
登山道をしばらく進むと猿が食事をしてました。..
タグ: 猿 七沢森林公園 鐘ヶ嶽 減量 山登り
上高地にて猿の大群と出会う
焼岳に登り、その下山中、雨に降られる。森の中に入っていたので直接は雨が当たらなかったが、雨だと匂いを消すし、音もそれほど届かなくなるので下手したら熊に遭うかもしれないな、とちょっと不安になる。と思った..
タグ: 猿 焼岳
「あまびえ」をイメージだけで描いてみた⑥最終回
…(;'∀')
結局これです…( ;´Д`)
そらーそうですw見てしまえば…
…イメージとしての妄想は消える…w
その後に、考察としての妄想が始まります^^
猫毬の持..
タグ: 豊作 山 妖怪 言い伝え 書き写し 人魚 四肢欠損 疫病 海 霊獣