7月 〇と〇の旅 John@鶯谷
東京都台東区根岸の John で 7月 〇と〇の旅 を食す。
最寄り駅はJR「鶯谷駅」。
南口から徒歩5分ほどの場所に構える。
2022年2月4日オープンの
“味覚の旅”をコン..
タグ: スイーツ コース お茶 茶 トマト 桃 John 鶯谷駅 入谷駅 根岸
6月 浸潤の旅 John@鶯谷
東京都台東区根岸の John で 6月 浸潤の旅 を食す。
最寄り駅はJR「鶯谷駅」。
南口から徒歩5分ほどの場所に構える。
2022年2月4日オープンの
“味覚の旅”をコンセ..
タグ: プラム 茶 お茶 浸潤の旅 コース スイーツ John 鶯谷駅 入谷駅 根岸
横浜 根岸 三渓園 紫陽花 と 花菖蒲 を見ながら散歩
2022年6月17日(金・休日)
きょうの横浜は、#58942;晴れて暑かった(27℃)です。
― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
[朝のルーティン]
朝は、メロンパン、トマトと..
タグ: ドトール シャインマスカット ヨーグルン スパビー 貨物列車 マック マクドナルド OM-D 紫陽花 花菖蒲
ねぎしの湯 大盛舘 (横浜市磯子区上町)
土曜日、朝の気温は低かったですが日中は快晴で暖かい。諸事片付けてから風呂に行こうと思いましたがあんまり遠征すると既に日の入りが16時台と言う話なので暗くなる前に到着する近場にしようかな?と言う事でそ..
タグ: 根岸 サウナ 水風呂 露天風呂 炭酸泉
横浜市電保存館 (横浜市磯子区滝頭)
さて日曜日、梅雨の終わりらしい今日も不安定な予報。熱雷雲は土曜日同様に奥多摩方向で発生して夕方に23区北部方向へ流れるだろうと言う希望的予測に基づき昨日入り口だけ滞在した横浜市電保存館に行ってみよう..
タグ: 根岸
金晴湯 (横浜市磯子区岡村)
日曜日、朝から暑いですが昨日17時閉館なのに16時45分に訪問して当然ながら見学を断念した市電保存館に改めて行こう。現地入りしてから入館前に近くの来栄軒と言う町中華で腹を作る事に、「古泉」と言うバス..
タグ: 根岸 サウナ 水風呂 格天井