手軽に切れたシーツを直す アイロンで貼り付けるだけ、意外と丈夫で普通に洗濯でき
先日、一緒にシーツを洗った方がいいかなと思い、父の部屋に行ったんです。すると、シーツの真ん中あたりが、5cmほど裂けていました。
父は、普通の薄手の夏用シーツを好んで使っていて、母は柔ら..
タグ: シーツ 穴 裂ける 補修 補修布 アイロン 使い方
ブルースティック ふるさと納税
ブルースティック 石鹸
汚れおとしのスーパースターだとか ^^♪
実際、SNSなんかの口コミでは
メチャ汚れが落ちると人気になってますが
泥汚れと油汚れに強い専用洗..
タグ: ふるさと納税 ブルースティック 石鹸 使い方
膨らんだバッテリーの交換 なぜ、膨らむのか、使い方が良かったのか悪かったのか
前回、スマホのバッテリーが膨らみ、交換したという話を書いたのですが。なぜ、膨らむのか、使い方が悪いから膨らんだんじゃないかと気になり、調べることに。
リチウムイオン電池が、なぜ、膨らんでいるかな..
タグ: 原因 膨らむ バッテリー スマホ 長持ち 使い方 過充電 過放電 高温多湿 安全装置
無料アプリ 時間を決めて予約録画、何分までのタイマー録画、動いたら撮るの動画撮影アプリ 3録(さんろく)
防犯カメラのように使えるアプリを目指して、以前、作成した『気づかれないビデオカメラ』を改良し、『3録(さんろく)』という動画撮影アプリを作りました。
何かが動いた時に録画を開始する『動いたら撮る..
タグ: 防犯カメラ 動体検知 自動撮影 予約録画 タイマー録画 動いたら撮る 空き巣被害 使い方 録音
洗濯機の話 糸くずフィルターが詰まると大変なことに、洗濯槽の洗浄は大事!
先週の日曜日、もう毛布は使わないだろうと思い、ドラム式洗濯機に毛布を入れ、洗ったのですが。糸くずフィルターが詰まり、大変なことになりました。
糸くずフィルターは、洗濯した際に出てくる糸く..
タグ: 糸くずフィルターとは 詰まる 排水できない トラブル 洗濯槽 クリーナー 洗浄 毛布 洗浄剤 使い方
新型シエンタのメンテナンスDVDを購入
今月末までに、有効期限が切れる楽天ポイントが結構たくさんあって、何を買おうか悩んでいた。
迷った末、購入したのが、こちらのDVDビデオ。
シエンタ ハイブリッド(MXPL10G)メンテ..
タグ: スマホ 購入特典 シール QRコード 使い方 工具 内装 外装 動画 作業手順