新年早々伊藤若冲、長谷川等伯等々を堪能する
リュカさんの記事で出光美術館で伊藤若冲の絵が公開されることを知って12日の木曜日「江戸絵画の華 第1部・・・若冲と江戸絵画」に行ってきました。
アメリカの日本美術コレクターとして知られる..
タグ: アップルパイ 長谷川等伯 伊藤若冲 トーハク 東京国立博物館 出光美術館
芸術の秋、東京芸術大学美術館で皇室の至宝の数々が展示。
秋が近づくと、不思議に芸術が気になってくる。
いま伊藤若冲の代表作「動植綵絵(国宝)」をはじめ、宮内庁所蔵の皇室の至宝が、東京芸術大学大学美術館で展示されている。といっても、気が付けば開催期間のギリ..
タグ: 皇室 国宝 伊藤若冲 東京芸術大学
禍い転じて。~粟田神社 その1~
さて,今日は粟田神社さんの続きだぞっ♪
前回は粟田焼の話になってしまい申し訳なかった。
では,今回は真面目にお話を進めよう。(PCの不調で1回フリーズし..
タグ: 粟田口 粟田神社 アヒル手水 建速素盞嗚尊 牛頭天王 大己貴命 旅の安全のご利益 コロナ禍転じてアヒルさん登場 赤煉瓦の擁壁 福田美術館オリジナル八ツ橋
大津堅田店
京都に来ました。
まず、京都国立博物館で開催されている「御即位記念 特別展 皇室の名宝」を観に行きました。
宮内庁三の丸尚蔵館所蔵品を中心にした展示会で、とても見ごたえがありました。
次に、..
タグ: 大津市 伊藤若冲 美術館 博物館 ココイチ
JR西船橋駅北口店
千葉市美術館で開催されている「千葉市美術館コレクション名品選2020」を観に行きました。
定期的に開催されている通常展ですが、今回は伊藤若冲の作品が10点展示されています。
この後、616番目..
タグ: 千葉市 美術館 伊藤若冲 ココイチ
台風の時は「いのちだいじに」
夜中からずっと、アパートの階段(外階段しかない)で、
ゴンゴンと大きな音がする。
気になる気になる・・・
しかし。
まだ、窓は開けないのだ!
外にも出ないのだ!
ここで..
タグ: 美術館 ライブ配信 伊藤若冲