40年以上前の京急の思い出 その3
こんにちは、gonanaです。
私が幼少期から小学生だった40年ちょっと前の京急の車両や列車の思い出、今回も続きます。
40年ちょっと前の京急線を走っていた車両としてもう一つ印象に残っているの..
タグ: 5200形 海水浴 海水浴ダイヤ 5000形 浅草線 都営地下鉄 京急 ステンレス車 三浦海岸 ミュージックとレイン
40年以上前の京急の思い出 その2
こんにちは、gonanaです。
前回に引き続き、私が幼少期から小学生だった頃の京急の車両や列車の思い出を振り返ります。
私の生まれ故郷でもあり、その後も祖父母の住んでいた家の最寄り駅でもあった..
タグ: 大師線 空港線 雑色 京急 羽田空港 1000形 700形 800形 400形 500形
パタパタ・サ・ヨ・ナ・ラ
こん〇〇は!いつもご訪問いただきありがとうございます。
京浜急行の京急川崎駅ホームに設置されている「パタパタ発車案内装置」が2月中旬の更新工事で姿を消すそうです。現在の主流はLED方式による発車案内..
タグ: 京急 パタパタ 京急川崎
ブックマーク:「 #一日乗車券 をもって #横須賀 ・ #三浦半島 へGo!!」
ブックマーク: 京浜急行電鉄「一日乗車券をもって横須賀・三浦半島へGo!!」
< 私感:京浜急行電鉄で逗子へも行けるゾ! ・・・ ・・・
タグ: 逗子 三浦半島 葉山 横須賀 三浦 京浜急行電鉄 京急
住むならやっぱり便利さ優先で
こんにちは、gonanaです。
本日のお題:住みたい街は?
今住んでいる埼玉県某市のような郊外の住宅地や、都会を離れた自然豊かな環境に住むことも決して魅力を感じないわけではありませんが、個..
タグ: 大田区 浅草線 雑色 京急 蒲田 京浜東北線