神戸の夜・・・2
神戸の夜・・・1では、三宮駅周辺から商店街を抜けてきた。。。
神戸の夜・・・2では、海沿いを少々・・・めぐります。
昼に眺める景色と違い、光りがあるところが見える夜の景色。それを追ってパシャパ..
タグ: 街歩き 神戸 街灯 ライカ 三宮
鬼滅の刃×円山ジェラート
鬼滅の刃が好きな友達に
神戸の三宮にある
ジェラートを食べたらもらえる
コースター目当てに一緒に来てほしいと言われ行くことに。
私の分も友達にあげるってことで。
キャラクターによって味が..
タグ: 三宮 ジェラート マルイ 神戸 鬼滅の刃
【鉄道旅の思い出】初めての関西鉄道旅の思い出 その6
こんにちは、gonanaです。
1991年GWの、初めての関西への鉄道旅の思い出の振り返り、まだまだ続きます。
京阪特急と阪急京都線の特急で京都まで往復して、11半少し前に阪急梅田駅に到着。
..
タグ: 阪急 梅田 十三 宝塚 西宮北口 三宮 神戸三宮 新開地 京都線 宝塚線
2020年もうすぐ冬が来る山陰へ2
神戸空港からポートライナーで三宮へ。たまにしか乗らないので新鮮な風景です。海運があり、物流拠点があり。橋を渡り。神戸らしい風景だ。三宮へつきました。こんなバス乗り場見るのも、なんだか新鮮。ちょっと時間..
タグ: 神戸 三宮
2011年夏 関西鉄道旅の思い出 その7
こんにちは、gonanaです。
2011年夏の関西への鉄道旅の振り返り、その7です。
阪急電車の乗り歩き編、今回でラストです。
塚口から伊丹まで、伊丹線を往復した後は、神戸線の普通電車で夙川..
タグ: 3000系 新開地 三宮 夙川 甲陽線 神戸線 神戸高速鉄道 山陽電鉄 阪急
2019年総括【旅行編】
今年もあと3日となった。
今日は、今年一年で行った旅先について、総括していきたいと思う。
今年は例年と比較して、道外旅行が少ない一年であった。
反面、北海道内を訪れる旅が多かった一年ともなっ..
タグ: 八戸 大阪 京都 三宮 生田神社 西宮神社 旭川 室蘭 岩見沢 ライラック