らぶらぶ
猛暑などなんのその、昆虫はたくましい (^◇^;) モンキチョウ先輩とギンヤンマ先輩
昆虫4億年 古代より涼し ⊂(`◇´)⊃
タグ: ギンヤンマ トンボ 蝶 昆虫 虫 モンキチョウ 交尾 産卵 猛暑 古代の気候
不倫ぽい
モンキチョウに迫る白蝶に見えますが、白い方もモンキチョウ(白色型)なんでした
その孫が冬越す 9月モンキチョウ (゜゜)
ちなみに、白い方がメスということらしいです ( ̄▽ ̄;)
タグ: モンキチョウ 結婚 デート お見合い 白色型 黄色と白 9月
モンキチョウ
モンキチョウは、羽の全体が、黄色のチョウです。写真は、光の当たり方で白い部分ができてしまいました。私は、少しだけ写っているこの黄色の所に注目してほしいなと思いました。きれいな色をしているので、ぜひ見て..
タグ: チョウ 黄色 モンキチョウ
モンキチョウ確認しました
モンキチョウの羽化って、なんかタンポポの開花とシンクロしてるような‥‥(個人の感想です)
タンポポが羽化トリガーか? モンキチョウ (´・_・`)
タグ: 開花 羽化 タンポポ モンキチョウ 初見日 東京 多摩 越冬 シンクロ トリガー
蝶1号
やたら飛び回ってて肉眼では判別できなかったんですが、撮ってみたらモンキチョウですね
初蝶や 花は二の次ヨメ探し ┐('〜`;)┌
ムラサキハナナもかなり開花して、蝶の生活環境も整いつつ..
タグ: ムラサキハナナ 初見 初蝶 蜜 モンキチョウ 春 繁殖