畑日誌5669-ザボン漬け
1月22日(日)
いい天気でした。
畑の収穫。サトイモ(赤芽)と、
サニーレタス・カツオ菜・水菜。
晩白柚、試しに食べてみたら、今でもおいしく食べられるので、2個食べて、残った..
タグ: 川柳 ソバ打ち カツオ菜 ミズナ ザボン漬け 晩白柚 人参ケーキ
畑日誌5599-うっかり
11月12日(金)
冷え込みました。
毎朝使うお湯呑、うっかりと落として割ってしまいました。10年は使ったような。
畑、大玉ニンニクの中打ち・追肥・藁敷など。
ミズナの間引きを..
タグ: 川柳 ノラ 落花生 クランブルケーキ おから ミズナ お茶碗
雨の紅葉 autumn leaves in the rain
11月2日
小雨気味でしたが、吉ヶ平に行ってみました。これは吉ヶ平に入るゲート手前の遅場の裏山です。
吉ヶ平の紅葉真っ盛りです。
ススキも紅葉バックに白さが映えます。
..
タグ: 紅葉 小雨 吉ヶ平 ススキ ミズナ ホウレンソウ ベビーリーフ 猿が城 ウリハダカエデ モクズガニ
畑日誌5592-パグのトラ
11月5日(金)
夜中少し雨。朝方より晴れ。
畑、朝・昼2回でスナップと実エンドウ用の畝に肥料入れ、耕耘、畝つくり。2か所の片方分です。
ミズナを少し間引きして、
お昼のうどん..
タグ: 川柳 釣瓶 パグ ノラ ヤーコン キンピラ ミズナ
畑日誌5572-ブルーアイ
10月16日(土)
久方の雨になりました。22度ひんやり。
畑、雨の前に、昨日耕したところを畝に。追加の大根とアスパラ菜を蒔く予定。
先日蒔いたサラダ蕪(上)とミズナ(下)発芽。今回..
タグ: 郵便局 ミズナ カレンダー 川柳 ノラ 諸江和美 ブルーアイ 影絵
畑日誌5414-ブラシノキ
5月10日(月)
例の「諸江和美さん」作、5月のカレンダー。
畑、ミズナです。
ツチガエル。
テントウムシ。ナナホシテントウムシは益虫。
ウォーキングの途中で「ブラシノキ..
タグ: 川柳 ブラシノキ 土カエル ミズナ 諸江和美 テントウムシ