コロナ感染(陽性) 我が家にもコロナがやってきた。
昨夜、日が変わってから帰宅した嫁様は帰宅後すぐにシャワーを浴びると言い
風呂場へ消えました。
翌朝、本日土曜日は休日出勤だったのですが、なぜかいつまでたっても
起きてこない。
犬の散歩..
タグ: マスコミ 思考誘導 与党 嫁様 陽性 感染 コロナ 家族 PCR検査 5類
やはり、彼は本物だ
2022.1.9
こんにちは。
今日も晴天。しかし、寒い。1本だけ咲き柄摘みをしていないバラの木があるので、少々気がもめるのだけれど、あと2~3日は動きたくない。それに我が家の庭にはまだまだ雪が結..
タグ: 大谷 イチロー マスコミ テレビ番組 ほめ殺し スポーツ界 ゴールデン
私なりに納得できた維新支持の理由とは?
Ⅰ 支持の要因
1 コロナ・経済対策より大阪での実績をアピール
2 既得権益批判
3 支援団体・組織を持たないことを強調
4 説明責任を果たしている(安倍・菅政権・小池都政との対比)
..
タグ: 絆 寅さん 男はつらいよ 野党共闘 自公連立 維新 国民 共産 共同体 大阪
「全国民のための教会」で行われたパウエル元国務長官の葬儀ミサを報道しない全国紙の「触らぬ神に祟りなし」
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
「全国民のための教会」で行われたパウエル元国務長官の葬儀ミサを報道しない全国紙の「触らぬ神に祟りなし」
(令和3年11月10..
タグ: ワシントン・ナショナル・カテドラル 政教分離 コリン・パウエル アメリカ キリスト教 ホワイト・ハウス マスコミ 宮中祭祀 渡邉允 園部逸夫
マスコミの寵児はいかにして生まれたか~濫読日記
マスコミの寵児はいかにして生まれたか~濫読日記
「大宅壮一の『戦後』」(阪本博志著)
日本の映画史を振り返ると大きく二つのヤマがあった。最初のヤマは大正末期から昭和の初めにかけてで、1920年か..
タグ: 大宅壮一の「戦後」 阪本博志 マスコミ 大宅壮一
マスコミ取材が殺到した事例
PR・プレスリリースをやってると、どんどんマスコミ取材が目的になっていきます。
ズレていくんですが、そっちにフォーカスするとそうなっちゃう。
でもマスコミ取材されればいい?
マス..
タグ: トリンプ プレスリリース マスコミ