畑日誌6577-土筆の卵とじ
3月9日(日)
晴れ、14度。暖かでした。
お昼の川辺です。井関。
鯉が、
マガモ、
川辺の道にはホトケノザ。
畑のニャンも。
ぎゃらりぃ営業日。ブローチ作り..
タグ: 川柳 マガモ ホトケノザ 鯉 ワーク 初物 土筆のたまごとじ モモちゃん ロイ 井関
畑日誌6572-4880万円
3月4日(火)
大方雨の一日、8度。気温低下。
畑はニャンの餌やり。作業できず。
帰路、小高い海辺の峠道へ。海も煙っています。
波も少し。
崖上の小道にカタツムリ。
そ..
タグ: 渡り半島 ホトケノザ レモン漬け 川柳 チューリップ 椿の花 建売
寒さと風と雨のあとに
彼岸も開けたというのに、いつまでも寒さが長引いていました。ようやく暖かくなって来たと思ったら今度は菜種梅雨の雨が続いて、やっと晴れた暖かい日にカメラを持って歩いて来ました。 雨で閉じ込められていたの..
タグ: ハクモクレン ザクロ カラスノエンドウ ホトケノザ ジョウビタキ ハコベ タネツケバナ サンシュウ ヤマガラ ショウジョウバカマ
スーパーオヤジギャグ〜(シリーズ〜奮闘六百二十日目〜編)
墓参りに行った〜
連れ合いも一緒に行った〜
去年の今頃の連れ合いは放射線治療中だったの
で行かなかったので春の彼岸の墓参りは久し振
りである〜
久し振りに行ったのだが花を供えることで少し
..
タグ: 墓参り ホトケノザ
畑日誌6425-蜂蜜レモン
2月25日(日)
晴れから曇、13度。朝はうろこ雲でしたが…
朝の焼き芋。リンゴ付き。
今朝は蜂蜜レモン(妻作)も。レモンは畑で。
朝の畑は、2ニャンにも陽射し。
..
タグ: 鍋 蜂蜜レモン うろこ雲 ホトケノザ 焼き芋 2ニャン 川柳 ミズナ ちょこばなな 絵手紙
マンサク
地震に津波、航空機事故、裏金問題など、何一つ解決しないまま1月が終わってしまいました。
月が改まって暦上の春になりますが、1か月を経過しても避難生活を余儀なくされている方々が
1日1刻も早く普段の..
タグ: ハチジョウツグミ アオゲラ カワセミ シロハラ アトリ カンギク コハコベ ホトケノザ マンサク ハンノキ