青空を待って
氏神様にかかる石橋の上に、雪をまとったモミジの枝が低く垂れていました。その雪の枝の間から拝殿を撮って見ました。 先月25日積もった雪がようやく溶け出した31日、また積雪がありました。今度は以前より少..
タグ: 氏神様 石橋 寒椿 積雪 ドライフラワー 鳥インフルエンザ メジロ カシラダカ ホオジロ 猛禽類
MFの鳥さん、その後
先週から今週にかけての寒波は、寒かったです。最低気温がマイナスの日が殆ど、日中も1~2℃程度の日もあり雪が少し積もったり、時雨がふったりと、久しぶりの寒い冬となりました。やっと今週半ばから、暖かくなっ..
タグ: アトリ カイツブリ ウグイス ジョウビタキ ベニマシコ シロハラ エナガ ホオジロ ヒバリ タヒバリ
沼も川も凍っていたよ
手賀沼に行って来た。朝は凄く寒くて、私にできる最強の寒さ対策をして出掛けたよ。
現地に着くと、沼も川も凍っていたよ。沼は一部だけだったのだけれども、手賀川は7割位は凍っていたかな。
朝が寒くて良い..
タグ: 手賀沼 カシラダカ ホオアカ オオバン オオジュリン コガモ ホオジロ
朝の景色
お正月も過ぎて、氏神様はひっそり静まりかえっています。ミヤマホオジロが来ていないかと通っているのですが、それどころか他の鳥もあまり見かけません。 このところまとまった雨も雪も降っていませんが、山から..
タグ: ホオジロ メジロ ミヤマホオジロ 氏神様 ロウバイ ヤマガラ アオジ スズメ YouTube クリフォード・ブラウン
12月が一番寒い。
寒い!寒いし、猛烈な風で探鳥に行けてません。私は12月が、一番寒いと思います。最高気温5℃、風速10m/s。これも市街地での話で、海岸や湖岸河川敷は、もっと風が強くて、30分も外に出ていたら感覚がなく..
タグ: ツバメ タヒバリ ホオジロ ベニマシコ タゲリ チョウゲンボウ
天気が悪いですね
手賀沼に行って来た。この週末は天気が悪いですね。土曜日は家を出て直ぐに雨に降られて帰りました。
日曜日も朝から曇天で晴れたら強風です。家に帰ったら大雨が降ってきました。何なんでしょうか。
今日..
タグ: ホオジロ トビ ハヤブサ 手賀沼