雪が来る前に before the snow comes
11月22日
松浜からしただに帰ります。
阿賀野川のサケの定置網です。(上)
阿賀野川の反対側を見ると新井郷川へつながる運河があります。(下)もうサクラの葉は落ちてますが真っ赤なモミ..
タグ: 運河 八木ヶ鼻 粟ヶ岳 ダイコン ハクサイ キャベツ シモニタネギ ニンジン 阿賀野川 サケ網
サケが上る川 salmon river
11月15日
6時半の畑からの眺めです。弥彦山、佐渡方向ですが霧で見えません。
サツマイモ、サトイモを掘り、キクを採りました。
キャベツやハクサイも順調です。..
タグ: 霧 サトイモ サツマイモ キク ハクサイ キャベツ サケ ビデオ鑑賞会 芋煮会 ホッチャレ
アキアカネ Autumn darter
10月21日
畑に行こうとしたら軽トラの中にアキアカネが1匹いました。(上)昨日入り込んでいたのでしょう。窓を開けても出て行かないので捕まえて逃しました。
今日は畑に特にたくさんいます..
タグ: ニンジンしりしり 粟ヶ岳 キャベツ ハクサイ アサツキ タマネギ OP・黄 セイタカアワダチソウ シモニタネギ アキアカネ
畑のサツマイモを掘りきれない can't dig every sweet potato in my field
10月4日
キャベツとハクサイの防虫ネットを全て剥いだのですが、なんとネットの中で羽化したモンシロチョウが何頭かいて剥ぎながら摘んで殺しました。
その死骸がハクサイの葉の上..
タグ: キャベツ ハクサイ モンシロチョウ 防虫ネット 交尾 サツマイモ
新潟は晴れが続いています。 The sunny days continue in Niigata.
9月4日
稲刈り間近で田んぼも黄色くきれいです。雲も美しいです。でも晴れると暑くてたまりません。台風が来ているのにこんなに晴れの続く予報じゃ無かったはずです。
9月5日
..
タグ: 熱中症 チェーンソー修理 フェーン現象 キャベツ ハクサイ 稲刈り前 晴れ
深まる秋 be late autumn
11月17日
畑に行きす。
キャベツは立派に育ちましたが、無農薬で防虫ネットも外して育てたので虫だらけです。手で獲ります。8株のキャベツからパッと見てこれだけモンシロチョウの幼虫を捕ま..
タグ: モンシロチョウの幼虫 ダイコン ハクサイ 紅葉 粟ヶ岳 リョウブ ウリハダカエデ ヤマモミジ