コチドリさんが来ました
手賀沼に行って来た。ここのところ急に寒くなったりして困りますね。
やっと夏鳥さんに会えました。コチドリさんが来ましたよ。ツバメさんもね。
今回以降は「拡大します」とか書きません。630mmに成..
タグ: 手賀沼 コチドリ ジョウビタキ ホオジロ ノスリ ベニマシコ ホオアカ オオジュリン カンムリカイツブリ
変なカモさん。
2月初旬、山の公園で探鳥した後にMFの河川敷にベニちゃんの様子を見に行きました。すると、川に珍しくカモが10羽ほど、遠くに浮かんでる。なにが居るのかなと写真に撮ってはみたものの、遠いし空気の揺らぎが大..
タグ: ホオジロガモ ベニマシコ カワアイサ ミコアイサ ノスリ チュウヒ セグロセキレイ エナガ カシラダカ
阿賀野川上がり下り up and down the Agano River
1月28日
実家に用事が出来たので急遽往復します。
これは「阿賀野川ふれあい公園」とかいう名の海から3〜4番目の橋の辺りの公園です。4番目の泰平橋より下なんで、もう松浜の近くです。
..
タグ: 阿賀野川ふれあい公園 阿賀野川 松浜 雪 ノスリ
ホオアカさんにはよく会った
手賀沼に行って来た。途中までは良い条件だったと思うのだけれども、思った程には鳥さんに会えなかったよ。
今日はホオアカさんにはよく会ったよ。3箇所で5羽見たかな。
鳥とは関係ない話だけど、人が多いで..
タグ: タゲリ ミコアイサ オオジュリン クイナ ホオアカ ノスリ 手賀沼 カワラヒワ
今日の探鳥 狙うはオオタカの狩り
前からオオタカがカモを狩る場所に行ってるんですが、
3年前の大雨で河川が荒れて、カモが激減。
そのせいでオオタカもあまり見られなくなったのですが
今年はカモも増えてきて、オオタカの狩りも見られる..
タグ: 野鳥 オオタカ ウミアイサ ノスリ D7500 500mmf5.6PF
肉食達
22日に邑知潟で撮影した物、そろそろ終わりますので
もうしばしお付き合いを
邑知潟に来た目的は、ハクチョウもそうだけど
それよりも猛禽類との遭遇率が高いから
到着してすぐにチュウヒを発見したけ..
タグ: 羽咋 邑知潟 ノスリ トビ モズ