孤独な老人に起きた化学変化~映画「オットーという男」
孤独な老人に起きた化学変化~映画「オットーという男」
この映画を見ていて、C・イーストウッド監督・主演の「グラン・トリノ」(2008年)を思い出した。ともに退職したばかりの頑固で偏屈な爺さんが主役..
タグ: オットーという男 トム・ハンクス グラン・トリノ 孤独な老人
ターミナル
東ヨーロッパの小国から米国に来た主人公(トム・ハンクス)は米国に入国しようとしたが、祖国でクーデターが起き、パスポートもビザも無効となってしまう。
このため、入国も祖国に帰ることもできなくなった..
タグ: スタンリー・トゥッチ キャサリン・ゼタ=ジョーンズ トム・ハンクス ターミナル スティーヴン・スピルバーグ ゾーイ・サルダナ
ハドソン川の奇跡
2009年、離陸直後にバードストライクでエンジン停止に陥った旅客機が飛行場に戻ることができずにハドソン川に着水したという航空機事故を題材に、クリント・イーストウッド監督、トム・ハンクス主演で製作さ..
タグ: クリント・イーストウッド ローラ・リニー アーロン・エッカート トム・ハンクス ハドソン川の奇跡
今のアメリカにはないもの~映画「幸せへのまわり道」
今のアメリカにはないもの~映画「幸せへのまわり道」
エスクァイア誌の記者ロイド・ボーゲル(マシュー・リス)は華々しいキャリアをひっさげ、妻と生まれたばかりの子と暮らしていた..
タグ: トム・ハンクス マシュー・リス 幸せへのまわり道
ダ・ヴィンチ・コード
世界中でベストセラーになっている同名小説を映画化した超大作ミステリー。
ミステリーのはずなのに、観ている人に考えさせる伏線もなければ、そもそも時間的な余裕もない展開の速さ。
(150分もあるの..
タグ: トム・ハンクス ダ・ヴィンチ・コード
ペンタゴン・ペーパーズ[2017]
時は1971年、泥沼化するベトナム戦争の最中。アメリカ国民の間に戦争に対する疑問や反戦の気運が高まっていたリチャード・ニクソン大統領政権下において、その戦況についての調査文書が調査員の一人ダニエル..
タグ: トム・ハンクス メリル・ストリープ