(^_-)-☆涼しい中七日目
5096 腰の痛みが和らいで、雲は厚く、小雨の中、まだ薄暗い早朝、5時半にアパートから出た。
うすら寒い、6時20分頃のスタート、終始、腰やお腹の具合を気にしながらのプレー、痛みはほとんどない..
タグ: 海面上昇 タケノコ 規制撤廃
畑日誌5955-今どきタケノコ
11月5日(土)
11月のカレンダー。いつもの諸江和美さん。
ぎゃらりぃ営業日。娘作「紅玉りんごタルト」。
畑。アスパラ菜、移植。
大根初収穫。
秋ズッキーニ、なんとか1..
タグ: 川柳 ノラ 四方竹 タケノコ アスパラ菜 諸江和美 大根 秋ズッキーニ タルト
旬は逸していますが、タケノコづくし!なんとタケノコの天ぷらを酢味噌で!!(大阪北浜:つた家)
梅田のハシゴ酒を終えて、ホテルのある淀屋橋に戻ります。散歩がてらホテルの周辺を散策してい手見つけたお店でもう一杯やろうかなと立ち寄ったお店が「くいもんや つた家」たまたま入ったお店で、タケノコのメニュ..
タグ: くいもんや トウモロコシの天ぷら タケノコ つた家 北浜 淀屋橋 大阪
実家の片づけ~竹林伐採・春・終わり
雪が消えた4月から続けてきた春の竹林伐採。
実家の片づけ~竹林伐採・春・4月半ば
実家の片づけ~竹林伐採・春、タケノコ採り
実家の片づけ~竹林伐採・春・5月初め
実家の片づけ..
タグ: 実家の片づけ 竹林退治 竹林伐採 タケノコ
実家の片づけ~竹林伐採・春・5月半ば
前回から1週間後、またまた伐採に来ました。5月中に集中的に伐採すれば後がラク(なはず)。
しかし、着いてから武器であるレシプロソーを家に忘れてきたことに気づいた。。。
大幅パワーダウンです。
今..
タグ: 竹林退治 竹林伐採 タケノコ 実家の片づけ
実家の片づけ~竹林伐採・春・5月初め
予告通り?また、竹林退治の記事です。
実家の片づけの今年の目標なので、しばらくこの記事が多いと思います。
GW前に一人で、GWには大勢で竹林伐採を行いました。
人数が多かったので沢山切り倒せ..
タグ: タケノコ 竹林退治 竹林伐採 実家の片づけ