山菜 eatable wild plants
4月23日
だいぶ昨年裏山の木を売ったのでうちのコシアブラの木も少なくなりました。コシアブラはタラノメみたいな木の芽ですが香りのいい山菜で好きな人も多いです。
この時期薪出しや畑の準備など忙し..
タグ: ナガハシスミレ 山菜 コシアブラ 薪出し 白根プール ツボスミレ 天ぷらパーティー
カタクリとコシアブラの天ぷら Katakuri (Dogtooth violet) and wild plant tempura
4月17日
しただのサクラが満開になり、北五百川棚田のカタクリも咲きました。最高の天気でしただの魅力サイコーな日になりました。
残雪の粟ヶ岳と棚田のカタクリがとてもよく似合..
タグ: 最明寺 サクラ カタクリ 北五百川の棚田 コシアブラ
コシアブラ
5月1日,友人のキノコ名人に誘われ,近くの山にコシアブラ採りに出かけました。
津軽地方では,春の木の芽と言えばタラの芽が一般的でした。
公務員時代,盛岡の八百屋さんにパック詰めのコシアブラが並んで..
タグ: コシアブラ 眺望山 ミツバアケビ ゴールデンウィーク トレッキング
山に友だちが来てくれました a friend came to my mountain
5月2日
朝から今日も薪出しです。(下)
午前中中学の友だちが訪ねて来てくれました。(上)卒業以来同窓会で2〜3度会ったくらいなので嬉しいです。ましてこんな時期ですからね。山菜(コシア..
タグ: アサツキ カミキリムシの幼虫 コシアブラ 中学の友だち 薪出し
再びマンサク2020.3.15
3月も中間,もうすぐ新年度が始まります。
今冬は暖冬・少雪と言われ,眺望山も間もなく,雪を気にせずに登れるはずです。
友人のキノコ名人と一緒に眺望山入り口まで缶コーヒーを片手に出かけました。
..
タグ: コシアブラ キノコ名人 眺望山 マンサク
春らしさ signs like spring
3月12日
この時期畑に雪が無い超暖冬(下)です。
それでもまだ周りの雑木林が芽吹いてはいません。まあ時間の問題?(上)
畑からの粟ヶ岳方向です。今日は粟ヶ岳は頭を出して..
タグ: オクチョウジザク ノリウツギ コシアブラ アマガエル 粟ヶ岳 雪が無い