大湯川土手と黒森山 2016年4月30日
早起きしたので鳥見に行ってきました。・ホオジロ・キジ・モズ・ムクドリ・オオルリ・アオジ・エナガ・カケス・キセキレイその他種類判別が出来ない鳥が2~3種類。オオルリは初めて見たのかも知れないです。記憶に..
タグ: ムクドリ エナガ アオジ キジ モズ ホオジロ バードウォッチング 鹿角市 オオルリ キセキレイ
キジさんの子供に会った
手賀沼に行って来た。到着すると雲が出てきたよ。少し涼しかったのだろうか。でもやっぱり暑いです。
田んぼの中で少し良いのが鳴いていたりもしたのだけれども、探す気になりません。
今日はキジさんの子供に..
タグ: キジ ホオジロ 手賀沼 セッカ
収穫なし
このところは天気悪もあり家の用事もあり
あまり出かけられず。
少し時間ができたので仕事の合間にカメラを持って出かけました。
脇の二羽は幼鳥?
顔の黒班薄目でぷっくり。
..
タグ: キジ スズメ オオヨシキリ D500 500mmf5.6PF
鳥を撮りに行きました
手賀沼に行って来た。公園に行っても虫しか撮れないので、沼&田んぼに鳥を撮りに行きました。
変な雲で天候が怪しいので早めに帰宅したよ。それでも少し降られました。
やっとアマサギさんの群に遭遇しま..
タグ: キジ ツバメ 手賀沼 ゴイサギ オオヨシキリ サシバ カンムリカイツブリ アマサギ ヨシゴイ
なんとかヨシゴイさんに会えました
手賀沼に行って来た。いかにも梅雨って感じの天気ですね。霧雨が降っていて半袖では寒かったよ。
なんとかヨシゴイさんに会えました。
長時間待たされたヨシゴイさんを拡大です。以下のヨシゴイさんの写真..
タグ: オオタカ キジ 手賀沼 セッカ オオヨシキリ チュウサギ ヨシゴイ
何も見つかりませんでした
手賀沼に行って来た。何も見つかりませんでした。
先週ヨシゴイさんを確認していたのだけれども、待っても全然出てきませんでした。
田んぼではチュウサギさんやコサギさんが増えてきましたが、アマサギさんが..
タグ: キジ ホシハジロ ホオジロ 手賀沼 トビ セッカ オオヨシキリ カンムリカイツブリ