今日は、じゃがりこの日
今日は、じゃがりこの日
1995年の10月23日に新潟でじゃがりこが発売されたのを記念。
検索したけど、なぜ新潟から発売開始したのかはよくわからなかった。
そんなじゃがりこは、開発者の友..
タグ: じゃがりこ カルビー
カルビーの「辛いピザポテト」を食べる
辛い。
想像以上に辛い。
一口目はそんなでもないなと思ったけれども、ジワジワと後から湧き上がってくる襲い掛かってくる辛さ。そしてしつこい。食べ終えた後も残り続ける辛さ。
私が辛さに弱すぎるの..
タグ: 辛いピザポテト カルビー スナック菓子 ポテトチップス
カルビーの「チーズビット 濃厚チェダーチーズブラックペッパー味」を食べる
発売は先月だったけれども、先日スーパーで見かけて購入。
チーズビットは春の期間限定商品の派生商品「チーズ3倍+ブラックペッパー」
食べ始めはそんなに3倍の濃さ!?という感じだったけ..
タグ: スナック菓子 カルビー チーズビット 3倍 期間限定 濃厚チェダーチーズブラックペッパー味
カルビーの期間限定「チーズビット」を食べる
春は「チーズビット」の季節。
期間限定で販売されるカルビーの「チーズビット 濃厚チェダーチーズ味」
ふんわり軽い食感に濃いチーズ味が美味しい。
ふんわり食感の菓子は美味しいので、季節ごとに期..
タグ: カルビー チーズビット スナック菓子
カルビーのポテトチップス 関西だししょうゆを食べる
カルビーのポテトチップス関西だししょうゆ味
しょうゆ味というより、かつおと昆布のふんわりとした出汁の味。
ふわっとした味わいで美味しい。しょうゆ味じゃなくて関西出汁塩味のほうが出汁の旨味を..
タグ: スナック菓子 カルビー ポテトチップス 関西だししょうゆ
カルビーの「チーズビット3倍」を食べる
カルビーのチーズビット
期間限定商品のチェダーチーズパウダー3倍商品
美味しい
かなり美味しい
サクッと軽やかな食感は相変わらずの美味しさ
次は小麦粉にチーズを練りこんでチッ..
タグ: スナック菓子 チーズビット カルビー