畑日誌5947-バリはやッ
10月27日(木)
畑、デジカメ忘れでニャンを含めてなし。
餌をやったらすぐテレビの取材でした。FBSのこの番組。ホント早いね!
世界一小さな蚕博物館・イモリちゃん・土人形などなど、11..
タグ: 蚕博物館 アカハライモリ テレビ取材 バリハヤ FBS
畑日誌5427-サイクリング
5月23日(日)
27度。夏日。
朝の畑、ノラ元気。
ホウレンソウにとうとう花が。
茶色のカメムシが葉っぱに。
マリーゴールドに花。
土日はぎゃらりぃ営業日。結構なお客..
タグ: 川柳 トマト マリーゴールド カメムシ ノラ ホウレンソウの花 サイクリング アカハライモリ
水の中の春 spring in the water
5月3日
ずーっと寒い日が続いています。
毎年クロサンショウウオが産卵する畑の端にある水溜めを覗いてみました。
寒いとは言えもう5月です。卵嚢の中の卵は孵化して、中で幼生..
タグ: クロサンショウウオ 寒い日々 アカハライモリ 白根プール
畑日誌5183-なんとアカハライモリ
11月30日(月)
月末です。
朝の畑。
キヌサヤを移植しました。水をやったら、何か黒いものが!
なんとアカハライモリ。
準絶滅危惧種。畑の水ための中にいたのです。
おまけ..
タグ: キヌサヤ 秋ジャガ ノラニャン 川柳 アカハライモリ
お茶を見るツーリング
緊急事態宣言が解除されて最初に迎えた響の休日。バイクにもカビが生えそうなほど放置していたので久し振りに乗って来ました。宣言が解除されたとはいえ県をまたいで遠くへ行けないため福岡県を長方形にデフォルメし..
タグ: 耳納連山 touring Monkey125 モンキー125 ツーリング 八女中央大茶園 星野村 つづら棚田 棚田 アカハライモリ
風神と雨神
台風15号"Faxai"で大変な被害にあったボウソウ、台風19号"HAGIBIS"の進路が大変心配でしたが、
想像を超えて関東東北各地に甚大な被害が発生し、被災された方へ謹んでお見舞い申し上げま..
タグ: コウモリ 昆虫 ヒョウタンゴミムシ アカハライモリ オオハサミムシ 昆虫知育ブック ヒメハラナガツチバチ キツネノマゴ アサギマダラ ハンミョウ
その他のサービスの検索結果: