畑日誌5778-擬宝珠の鬼瓦
5月11日(水)
朝の畑ノラ。猫ビーム。昨日草刈りしたので身を隠すものなし。
その後「おはようニャン」。
9時から、まちおこしで「石探し9回目」。
奈良・平安時代の礎石..
タグ: 川柳 擬宝珠 鬼瓦 ノラ 諸江和美 まちおこし 津日駅 石探し
畑日誌5775-スケッチ
5月8日(日)
24度。体感はもっと。日差しが強くなりました。
レンゲソウの花。
連休の最後。「世界一小さな蚕博物館」をスケッチに見えた方が。まちおこしの成果です、嬉しい。
..
タグ: ノラ 川柳 レンゲの花 小蕪 スケッチ まちおこし
畑日誌5770-水神様
5月3日(火)
20度。いい日差し。
畑、小蕪初物。もう少し大きくならないと。
畑ノラ。元気に食べております。ごはん・魚の骨・猫缶・テンプラ。
午後大仕事。「まちおこし」での請..
タグ: 川柳 竹伐り ノラ 水神様 井戸 まちおこし 小蕪 カサマツキュウリ ゴーヤ モロッコ
畑日誌5754-大仕事
4月17日(日)
いい天気の1日。20度。
今日は午后大仕事。まちおこしで大仕事。電線に触れている庭木5本ほどの伐採!
伐った木を片付けてきれいにするまで、半日。造園業の仕事の大..
タグ: 甘夏 地下足袋 剪定 川柳 玉ねぎ ノラ まちおこし 山藤
畑日誌5747-3年振り
4月10日(日)
今日も23度です、でも体感は昨日より暑かった。
娘作「人参ムース不知火みかんのせ」。
畑ノラ今朝はオヤスミ。土日に来ないこと時折。土日にいい餌場があるような?
..
タグ: 川柳 二十日大根 ゴボウの葉 まちおこし 人参ムース
畑日誌5743-ゴミ屋敷脱皮中
4月6日(水)
1日いい天気。
畑ノラは映画風に登場。いいですね、小道!
草むらの中で。
まちおこしのチューリップ、黄色ですが、
知恵者が居て黄色シールを。球根を取る..
タグ: こぎん刺し ノラ チューリップ黄色 ゴミ屋敷 まちおこし 川柳 ひまわり