密なる生物
このご時世、ヒトは密を避けねばなりませんが・・・
生まれたての生物や
(タピオカドリンクを飲まないワタシの理由は、↑を連想させるからです)
タグ: キショウブ 要注意外来生物 おたまじゃくし カキツバタ 石神井公園
畑日誌4534-おたまじゃくし
5月13日(月)
今日も半そで。
畑、落花生の苗を移植。
水ためにオタマジャクシがいました。
おそらくこのカエルになると。
野イチゴ、沢山なってます。あまーい。
★..
タグ: 野イチゴ 落花生苗 川柳 おたまじゃくし
新作紙風船。ついに蛙とアレが登場!
本日は「春分の日」で祝日です。昼と夜の長さが同じになる日、として有名ですね。
この日から少しずつ昼の方がが長くなっていくそうですので、やっと冬も終わったか!と嬉しくなります。先ほど東京と福岡..
タグ: 京都烏丸六七堂 六七堂 紙風船 蛙 おたまじゃくし 看板猫 奈良
悲しみは時間差でやってくる?
保育園で、育てられていたおたまじゃくし。
結構前に成長したので園を卒業していったのですが、昨日「おたまじゃくしさん・・・」と朝言っていたかと思うと、今日も「おたまじゃくしさん・・・」と言っていま..
タグ: 寂しさ 卒業 生物 かえる 生き物 育てる おたまじゃくし
おたまかえる
3/13の記事のヒキガエルの卵が孵化してました (^^) いま第2形態 ガマのおたまかな ( ゚Д゚)
タグ: おたまじゃくし 孵化 第2形態 シン・ゴジラ 両生類 幼生 ヒキガエル
急変態のオタマジャクシに驚き!!
2016/6/25
先日の下市町森林公園やすらぎ村の
キャンプで捕まえてきた
おたまじゃくしですが、
日に日に成長していくんですね〜。
その変態の早さに驚きです!!
わが家..
タグ: 成長 観察 カエル 蛙 変態 おたまじゃくし オタマジャクシ