SSブログ

ETC割引のための100キロ圏内調査 [バイク日記]

ETCの早朝夜間割引について調べてみた。100キロ以内が安くなるっていうヤツね。

最寄の国立府中から乗ると、中央道では甲府昭和までってのは調べて知ってたけど、他にもいろいろ行きたいとこあるから。節約♪節約♪
 

中央道方面 甲府昭和 96.2Km
関越道方面(圏央道経由) 花園 87.4Km
東北道方面(首都高経由) 羽生 98.6Km
常磐道方面(首都高経由) 桜土浦 92.1Km
東関道方面(湾岸経由) 富里 97.5Km
東関道方面(篠崎・京葉道路経由) 成田 93.2Km
館山道方面(篠崎・京葉道路経由) 姉崎袖ヶ浦 97.7Km
東名高速方面(川崎ICより) 沼津 95.7Km


 

京葉道は管轄が違うから割引の対象にならないって出てるんだけど、前後の部分は引いてくれるのかなー。なんだか難しすぎて読んでもよくわからにゃいorz

 

シェルパにも付けたい。早く安くならないかなぁ。

 


nice!(10)  コメント(13)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 10

コメント 13

j-taro

通勤割、早朝夜間割、深夜割、キャンペーン割…よくわからないです(^^;
めんどくさいから、二輪は一律50%オフでいいんじゃないですか。
by j-taro (2007-10-17 21:19) 

そうそう、100kmと言えば最新のツーリングマップルの高速道路料金表は
100km圏内を色分けしてたのね。
人に言われて自分のマップル見てやっとこ気づきました。f^^;
by (2007-10-17 21:50) 

カズ−

私もシェルパにつけたいです。
でも、今、色々初期投資中で出銭が多いので、、、。
by カズ− (2007-10-17 22:50) 

XXAR2

σ(^_^)も確認済みですが、
こうやって書き出してると判り易いなぁ。
地味にケッコウ遠くまで行けますからね~
by XXAR2 (2007-10-18 08:20) 

HIRO

こんにちは。
先日行った、アルファのDにETCの申込書とこういう割引の案内が置いてありました。
自分のよく使うICから調べておくと良いですね。
by HIRO (2007-10-18 09:56) 

pitts

>j-taroさん
二輪は一律50%オフ!.。゚+.(・∀・)゚+.
いやほんと、何回読んでもよくわかんね・・・。

>きのっぴーさん
なんと・・・気づきませんでした。帰ったら私もマップル見てみようっと。
あれ、じゃぁこんな大変な思いして調べなくてもよかったってことかorz

>カズーさん
とりあえず、コミコミで2万円くらいになるまで、オアズケかなぁと思っています。

>XXAR2さん
ほんと、意外と遠くまで・・・。
あたしゃ実家に行くのが圏内でびっくりでした。あと東名で沼津までってのも、西伊豆に行きやすいなー。

>HIROさん
とりあえずツーリングマップルの後ろの余白にメモっておきました!
by pitts (2007-10-18 13:21) 

komi

100km圏内で降りて割引きかせて,乗り直して残りを走ると
結局割高だったりします。
うまく使えた試しがありませぬな~。
by komi (2007-10-18 16:51) 

めえ

↑通勤割と早朝割をうまく組み合わせないと安くならなかったりしますな~。
最近は東名や関越の帰りを遅くすると安い、なんてのもあって覚えられませぬ。
SAの人に聞けば、どこで降りれば100km以内とか教えてくれるらしーヨ。
by めえ (2007-10-18 17:07) 

かみさま

出るよ(^-^)内緒ね・・・
とりあえず・・・●ー●ーショーね。
by かみさま (2007-10-18 23:28) 

pitts

>komiさん
うむー。区間距離が短くなるから割高になっちゃうのかな・・。。。
100キロ以上は下道で・・・か(苦笑)

>めえさん
なんだかもうわけわかめ。あたまぷしゅー言ってますぷしゅーって。

>かみさま
.。゚+.(・∀・)゚+.゚ワクテカ♪
by pitts (2007-10-19 09:41) 

里崎 知宏

参考にしますw
by 里崎 知宏 (2007-10-19 14:48) 

mizuiro

ふ~ん、そうなのですね^^
あっ用賀~沼津は100km以内かなぁ?
そういえば、相方にETCつけようとしたら、反対されたのです
せっせと帰ろうと思っていたのにぃ~ちぃっ(^^;)エヘヘ
by mizuiro (2007-10-19 16:39) 

pitts

>虎ノ門の里崎さん
国立府中ICからだからねー。調布からだとかわるかもよー。

>mizuiroさん
川崎からが95.7kmだから、超えちゃうかもしれないですね。
車だとETC付けるの安いからいいなぁ・・。
by pitts (2007-10-24 10:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

ナチュラルツーリング予習 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。