SSブログ

イタリアワイン(6月分) [料理・ワイン・料理本]

最近ワインの消費が激しく、安いワインばかり飲んでいるような気がしていたため、もう少しおいしいワインを経済的に飲む方法はないか探していました。ある日、クレジットカードの広報誌が送られてきて、そこに入っていた頒布会のちらしで、良いものを見つけました。

「イタリアワイン周遊の旅」というタイトルで、毎月6本のイタリアワインが解説付きで送られてくると言うものです。価格は月3980円(消費税、送料入れて4800円)なので、一本800円とお値打ちだと思いました。この近所で800円で買えるワインとなると、限られているし、おいしいものも少ないですし、とりあえず申し込んでみることにしました。(ちなみにフランスワインのシリーズもありましたが、こちらは同じ値段で3本です。)

そして、先ほど、第一回目である6月号が届きました。飲んでみての感想はまた今度ということにして、とりあえず中身をチェックをしてみると、今月は「輝かしい受賞歴を誇るモンド・デル・ヴィーノ社」ということで、同社のワインということのようです。

構成はというと、

1.バルベーラ・ダスティ‘03

2.ビアンコ・シチリア‘03

3.サンジョベーゼ・ルビコーネ‘03

4.ネグロアマーロ・サレンティーノ‘03

5.ロッソ・シチリア・ルスティカ‘03

6.サンジョベーゼ・ディ・ロマーニャ‘02

の6本でした。どれから飲むかはこれからのお楽しみです。いっしょについてきたテキスト(といっても紙一枚で少しがっかりしましたが)には、ワインとあう料理ものっていたので、これも試してみたいと思います。

少し心配なのが保存方法です。なにしろ6本が一度にくるので、これからの季節は出しっぱなしにはできないと思います。かといって冷蔵庫は温度が低すぎるしうちのには野菜庫はありません。というわけで、小さなワインセラーなぞ、買ってみようかと思っています。

 ちなみに、今回利用しているのはこちらです。

イタリアワイン周遊の旅: ベルーナ マイワインクラブ


nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 1

コメント 6

うめの

このシリーズ、うちも購入しているんですよ。
毎月間違いのないワインを届けてくれるので、信用して毎年続けています。
1年継続すると、翌年からは1割引きになるんです。お徳ですよ。
by うめの (2005-06-18 13:20) 

Tomo

うめのさん、一緒のシリーズとは!一割引の情報もありがとうございます。これから飲むのが楽しみです。
by Tomo (2005-06-18 14:42) 

どらとら

あ、いいですね、こういうの。
日本に帰ったら是非やってみたいです。
by どらとら (2005-06-19 02:25) 

Tomo

どらとらさん、こういう便利な、きめ細かいニーズに対応できるサービスがあるっていうのはすごく便利ですよね。引き続き、いろいろと探してみたいと思います。
by Tomo (2005-06-19 19:58) 

まぁ

こういうセレクトは良いですね!
一本1000円以下なのも懐に優しい。
2007年12月現在は完売みたいですので、残念・・・・
by まぁ (2007-12-22 05:15) 

Tomo

まぁさん、コメントありがとうございます。
一本1000円ではなかなかおいしいワイン買えませんから、こういうセットは助かります。
by Tomo (2007-12-22 21:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。