SSブログ

新酒がキター(^^)/ [雑記帳]


今年の漢字=『



ぬぁんじゃそりゃー!!

と思いつつ、

やっぱりそうだよね・・・

と残念ながら納得してしまうのが悲しい今日この頃。
いったい日本はどうなっているんでしょうか?

クレイジーキャッツ(リアルタイムではない)の唄に、
「無責任一代男」と言う曲があります。

サビの部分、
「とーかーくこの世は無責任、こつこつやるやつぁーご苦労さん~♪」
社会風刺をこめた50年位前のこの曲、当時はまだ笑っていられる程度で、
社会にも余裕があったのかもしれません。

が、

現在の、特に税金で給料もう無責任な族どもには本当に腹が立ちます。。
ちゃんとされていらっしゃる方もいるのはもちろん分かってます。。

そんな偽りの風潮を打破すべく、
   お酒をゲット!!
※この持ってきかたはちょっと強引すぎか(^^;

ボーナスももらったことだし、年末年始用として、
いつもの成政酒造さんに6本まとめ買い!!
昨晩まずは1本目、新酒の雄山錦純米無濾過生原酒 成政』を頂きました。

去年までは、茶色の事務用封筒みたいな紙袋に包んであったのに、今年はアルミ袋に。。


あのスーパー地味な感じは結構好きだったんですが。。袋はチョット派手に(^^




例によって、超マジメなつくり。無濾過生原酒ということで、かなり高めの
アルコール度数。水を加えるアルコール度数調整なんかしちゃいません。
お米と麹と水だけで真っ向勝負です。
原料米の「地元産」の文字がまた泣かせます。


酵母もしっかり入っております。


ついじゃうと、うっすら酵母が・・・写りませんね。ほぼ無色です。
味は、フルーティなすっきりさっぱりしたお味ではなく、
口に含んだときの豪快な味+良く伸びる余韻。
味は辛口でかなり濃い目です。飲みごたえアリ!!
アルコール度数の高さ以上の深い味わいでどんどん飲めてしまいます(^^

ちなみに、酒の肴は・・・やはり鰤しかないでしょう(^^

私のアルコールリミッター作動により、所定量で気持ちよく終了。
残りは今晩だ。ふふふ♪
いやあ、おいしゅうございました(^^


 


nice!(5)  コメント(6) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。