SSブログ

2006年6月10日-ときがわ町たまがわ花菖蒲園 [旅の記録]


埼玉県比企郡ときがわ町のたまがわ花菖蒲園に行きました。ボランティアの方々の植えた約8,200株の菖蒲がたいへんきれいです。遊歩道も設置されていて、車椅子でも大丈夫です。(2006年6月10日)

旅の記録の目次こちらです】

■このブログのランキング─人気blogランキングへにほんブログ村 歴史ブログ


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 2

コメント 4

tan-daily_blog_nature

8200株も植えられてるんですね!
これだけ菖蒲があると更にキレイですね^^
by tan-daily_blog_nature (2006-06-20 16:11) 

i-shinkuro

>もすたん樣。菖蒲園の広さは7,500平米で、休耕地を活用しているものです。ここでは6月中旬までが見ごろだそうです。いつもコメントありがとうございます。
by i-shinkuro (2006-06-20 22:07) 

マイケル

いろんな種類のハナショウブがありますね。
by マイケル (2006-06-21 23:00) 

i-shinkuro

>マイケル様。本当は黄色の菖蒲 れいだったので、その写真を載せたかったのですが、見事に撮影に失敗しました。色もさまざまでとても美しい菖蒲園です。最近できた菖蒲園なのでまだあまり知られていません。コメントありがとうございました。
by i-shinkuro (2006-06-22 19:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0