SSブログ

市川治さん [声優(ひと)]

たまには男性声優さんのことも書かないと片手落ち…

市川治さんと言うと今の若いファンの方で
その名前をご存知の方がどれくらいいらっしゃるのだろう
自分が最初に市川さんの声を意識して聞いたのは
「未来からきた少年 スーパージェッター」だった。
(1965:1/7-1966:1/20)

その後カラーにリメイクされたので
自分にとっては印象に強い作品となっているのですが
(今見ると脚本に筒井康隆 半村良 眉村卓 辻真先 …という錚々たる名前があります)
声の出演が
ジェッター:市川治 水島かおる:松島みのり 西郷長官:熊倉一雄
というものでした。
「流星号、流星号 応答せよ」というフレーズは
当時けっこう子供うちではやっていたような記憶があります。

その主役が市川さんで
ものすごく張りのあるキビキビした声が強く印象に残ったものでした。
その後市川さんの名前を意識したのがそれから10年ほどたってからの
いわゆるサンライズ~長浜作品での市川さんの役どころでした。
(当ブログの長浜忠夫監督の項もご覧ください
http://blog.so-net.ne.jp/ORCH/2005-04-22)

1975年からはじまったこのシリーズでの市川さんの役は以下の通りで

● 勇者ライディーン (プリンス・シャーキン)
● 超電磁ロボ コン・バトラーV(大将軍ガルーダ)
● 超電磁マシーン ボルテスV (プリンス・ハイネル)
● 闘将ダイモス (リヒテル)

というものでいわゆる敵役なのですが
「プリンス」という言葉が何度も出てくるのが示すとおり
美形でしかもちゃんとした人格とドラマを背負ったキャラを次々と演じていきました。
主人公の声が作品ごとに変更になるのに
市川さんは不動の位置で全4作続けて出演されており
現場での評価とファンの人気が根強かったことを物語るものがありました。

市川さんのその強く、一本気とも直線的ともいえる
しかも強い意志と潔癖な雰囲気を感じさせるその声質は
とにかくこの作品群において無類のものがあり
その強い声質は上記ドラマの終盤にさしかかってくると
その劇的かつ集中力あふれる演技に拍車がかかり
ドラマ全体を尋常ではない白熱した状況につくりあげていきました。
特に「ボルテスⅤ」のそれは後世に残るほどのものがありました。

この一連の作品の後も市川さんはいろいろな作品に出演されていますが
ファンの多くの方はこの一連の作品からこれまた10年後に放送された
サンライズのアニメーション
「鎧伝サムライトルーパー」における剣舞卿 役で登場されたとき
その雰囲気にかつてのそれを重ねて随喜の涙を流されたとか…。
ほんとうにファンはありがたいものです。

市川さんは前述しましたとおり
敵役にドラマと人格、それに人気を持ち込み確立させることに成功した
おそらく最初の方ではないでしょうか。
もちろんそれ以前にそういう方はいらっしゃたのかもしれませんが
それを何年にも渡り持続し
そして後々までファンに指示され、そして多くの方から評価された方というのは
やはり自分は市川さんが先駆者であったように感じます。

その後もガンダムの「08」などに出演されているようで
まだまだご健在のようです。
これからも末永く活躍していだきたいものです。

---------------------------------------------------

(余談)
そういえば長浜忠夫監督
今年の11月4日に25回目のご命日を迎えられます。
早いものです。

今年はお墓参りでもしたいのですが場所がわからないのが辛いです…。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アニメ

nice! 0

コメント 2

ともひこ

若い世代だと「スーパーロボット大戦」で知った人が多いんじゃないかなぁ。
私も名前は知ってたけど声を意識したのはスパロボでした。

サムライトルーパーも放送当時はNG5くらいしか意識してなかったけど
大きくなってレンタルで見てくと悪役達にも目が、そして耳がいくようになって

市川治さんも本当にいい声優さんです。

美声なだけでなくしっかり一言一言が印象に残る。

ガンダム第08MS小隊のノリスも渋いオジサマで素敵でした

スパロボでそのお声を聞いた影響でレンタルしたコンバトラーV、ボルテスVやライディーン。
確かに主役級に市川さんが輝いていらっしゃいました。
by ともひこ (2005-10-02 03:04) 

あいざーまん

そうですね。スパロボにもでていたようですね。

>美声なだけでなくしっかり一言一言が印象に残る。

おっしゃるとおりだと思います。また

>確かに主役級に市川さんが輝いていらっしゃいました。

これもそのとおりだと思います。
市川さんがいなければ
あのシリーズがあそこまで不朽の輝きを今日に至るまで放ち続けることは
正直不可能だったように思います。

ともひこ様
他所でもコメントいただきありがとうございました。
by あいざーまん (2005-10-02 09:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0