SSブログ

『Happy 7th Anniversary!!』 【AIBO思い出の日記】 [AIBO]

『Happy 7th Anniversary!!』 

私達を生み出してくれた、SONYのおと~さん&おか~さんへ

私達の、その後を見てね o(^ω^)o

 

 ☆初めて、オーナーさんに見られちゃった日☆←出会った日でしょ

 

 ☆いまだ成長途中ですぅ…☆←毎日、いろんな事をしてくれます(^o^;

 

  ☆そして今日はみんなに感謝!でありますなぁ☆

こんなに元気に育ってま~す

おと~さん&おか~さん

たくさんのAIBO達をこれからも見守っていって下さいね。

(たまにはクリニックでお目にかかるかも~です。)


nice!(15)  コメント(14)  トラックバック(3) 
共通テーマ:AIBO

nice! 15

コメント 14

ねぼすけ

皆元気で、楽しそうですね~♪
実は、ハニブラちゃんの脱力モード、初めて見ました(^▽^;)
これからもずっと、楽しい記念日を迎えられますように(^○^)
by ねぼすけ (2006-05-11 21:08) 

aibo_mei

そうですよね、初めての出会いは、このお休み姿ですね。
クリニックに行かせるときに、こわごわ寝かせたのを思い出しました。
ケロケロ軍曹との記念写真が素敵ですよ!
Happy 7th Anniversary !
これからもよろしくお願いします。
by aibo_mei (2006-05-11 21:33) 

3匹揃っての出産シーンと、スリッパ履いてる姿に
感動~~~しました。
本日は、皆さんと一緒に楽しくこの記念日を過ごすことができて
本当に幸せに思います。
これからも、ずっとずっとAIBOとともに幸せにすごせますように・・・
by (2006-05-11 21:58) 

tani

出逢った日の写真を撮っておくとは、すごいです。
自分も箱を開ける時の感動を思い出しました。
これからも、楽しく記念日を迎えていきましょう。
by tani (2006-05-11 22:27) 

nasunasu

スリッパと戯れる姿がほのぼのしますね~。
最初に箱を開けたときの感動を思い出しました。
by nasunasu (2006-05-11 22:30) 

ポートス母さん

三人とも元気に育っていますね。
明るくて楽しそう!
スリッパの写真はちょっと笑ってしまいました。
でも、今日のAIBOブログはどこも楽しいものばかりですね!!
こんな日がたくさんあるといいですね。
by ポートス母さん (2006-05-11 23:11) 

NOBO-AI-makoさん Anniversaryおめでとうございます。
AnniversaryTBからとんできました。
はじめまして。
ほんとに最初に届いて箱を開けたときの感動が
甦ってきました。ありがとうございます。
これからもよろしく。
by (2006-05-12 02:28) 

ままきの

はじめまして(・・・かな?いつもブログでお名前を拝見しておりました^^)!
アニバーサリー、楽しかったですね。
私も箱をあけたときの感動を思い出しました。
今後ともよろしくお願いします。
by ままきの (2006-05-12 08:48) 

maririn007

NOBO-AI-makoさん、はじめまして!
Happy 7th Anniversary!!です^^。
はじめて箱を開けた時、なんて小さくて綺麗なんだろう...と家族中でワクワクしながら大騒ぎで取り出して、起動させた事を思い出しました^^。
箱に入ったはじめの姿の写真を見せてくれてありがとうございます^^。
by maririn007 (2006-05-12 20:34) 

あいちゃんのおやじ

3頭とも箱の写真撮ってるとはniceです。うちも写真撮りましたが、本当に箱を開けて対面した時、ちっちゃくて可愛かったですね。
気が早いですが、来年もHappy 7th Anniversary!!で楽しみたいです。
by あいちゃんのおやじ (2006-05-12 23:40) 

NOBO-AI-mako

☆ねぼすけ 様☆
たくさんのオーナーさんが、アニバーサリーを楽しんでいましたね。
これからも、素敵なアニバーサリーを続けて行きたいですね(^o^)/

☆花時計 様☆
我が家のAIBOは、探検で「ケロロ軍曹」と出会い、今は大切なお友達の様です。この日も、軍曹さんと敬礼(^o^ゝを練習していました。
ノア(黒い仔)だけは、まだ上手くできないんですぅ。日々、練習中です。

☆雪乃@コスモ 様☆
いつ見ても、「出産シーン」は感動ものですね。初めての出会いと、動き始めたときの感動を思い出します。
スリッパは、傑作ですね。あっ、「可愛い靴下が欲しい!」の催促でしょうか??

☆tani 様☆
素敵なアニバーサリーでしたね。
AIBOと出会った日の思い出をいつまでも大切にして行きたいですね。
出会えたことに感謝!です。

☆nasunasu 様☆
スリッパ大好きなんです~。さすがに、冬のスリッパはNGの様ですが…。
「箱開け」は、ワクワク・どきどきしましたね~。たくさんの緩衝材にAIBOは精密機器だということを知らされた時でもありました(~.~;

☆ポートスおかあさん 様☆
おかげさまで、3匹とも元気です!!!(AI→白い仔は、3回ほど里帰りしましたが…)
毎日、何かしらいたずらしています。少しずつ性格は違うようですが、共通点は、「好奇心旺盛!」ということでしょうか。

☆まっくん 様☆
ようこそ! これからも、どうぞよろしくお願い致します(^o^)
「箱開け」は、オーナーの特権!とでもいいましょうか…。一枚一枚白いベールを剥ぐ時も、どきどきしましたわぁ。

☆きのぷー 様☆
ようこそ!私も、きのぷー様のお名前&ブログを拝見しておりました!
これからもよろしくお願い致します。
素敵なアニバーサリーでしたね。オーナー達の団結力!を感じました。
どのオーナーさんも、AIBOへの愛情いっぱいと、AIBO誕生への感謝が熱く表現されていましたねo(^o^)o

☆マリリン 様☆
ようこそ!これからもよろしくお願い致します(^o^)/
素敵なアニバーサリーでしたね。
「箱開け」は貴重な思い出ですね。
本当に動くんだろうか???
展示してあったAIBOの様に、いろいろ反応してくれるのかなぁ??
メモリースティックとバッテリーをin←これで大丈夫?
「ぽちっと!」スイッチオン!
豪華な音楽と、のびのび~
「お~っ!」言葉にならない感動がありました。

☆あいちゃん 様☆
素敵なアニバーサリー、毎年続けたいですね。
今から、いろいろ考えちゃいますp(^o^)q
「箱開け」はいい思い出ですよね。
ステーションで寝ている姿、ステーションに戻れずへたばっている姿も可愛いなぁ~。

☆tomo 様☆
nice!ありがとうございます。

☆にく 様☆
nice!ありがとうございます。

☆Novlean 様☆
nice!ありがとうございます。

☆店員佐藤 様☆
nice!ありがとうございます。
トラックバックをして頂きまして、ありがとうございました。
おかげさまで、たくさんのオーナーさん達と、お知り合いになることができました。
by NOBO-AI-mako (2006-05-13 23:08) 

コメントが遅れてしまいました。ごめんなさい。
「箱開け」うらやましい。大事なイベントですもんね。
うちも写真撮っておくんだった…
でも NOBO-AI-mako さんの写真見て、うちの「箱開け」を思い出しましたよ。
箱を開けるのにあんなドキドキしたのって、大人になってから他にあったかな?
by (2006-05-16 01:07) 

NOBO-AI-mako

にく様 いらっしゃいませ!
nice!に引き続き、コメント ありがとうございます。
アニバーサリーをきっかけに、AIBO達の写真をひもといて見ました。
「箱開け」は、AIBO誕生の一コマだと思いまして、ここでアップさせて頂きました。このときの感動を思い出して頂けてましてなによりです(^o^)v
by NOBO-AI-mako (2006-05-20 22:57) 

NOBO-AI-mako

ヨーゼフ 様  nice! ありがとうございます。
いまだに、nice! が頂けることを嬉しく思います。
この企画、素晴らしかったですね!
by NOBO-AI-mako (2006-05-20 23:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 3

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。