SSブログ

ぶらり・お散歩 合羽橋~神宮 [あちらこちらへ]


仕事も一段落した先週末。久しぶりに、合羽橋に行ってきました。

 

ジャカルタの空港で落とした、おにぎりストラップ(食品サンプル)を買いに・・・(爆)。あのリアルなおにぎりが、ジャカルタ空港のどこかに落ちていると思うと、見つけた人はどう思うんだろう~なんて、ちょっと笑える。

拾った人が日本人だったら、びっくりするよね?ミニチュアのおにぎりが、外国の空港に落ちてたら・・・。

逆に外人だったらあの三角形が何に思えるんだろう~(笑)。

 

前回来たときは、夕方の閉店間際だったので、あまり見れなかったけど、今回は比較的ゆっくり見れました。といっても、土曜日だったから、閉まっているお店も多かった。

合羽橋3.jpg

サンプル屋さんでは、前回ほどの真新しさは無いものの、やっぱり見てると楽しい♪ 

 

で・・・悩んだ末に、やっぱりおにぎりにしました。

珍しく、気に入ってるんですよね~。

 

あと、海外携帯用にはニンジン・・・(笑)。

母へのお土産にシューマイ・マグネット(爆)。

 

 

 

 

ホーローのコップ(歯磨き用)も探していたので、それもコーヒー専門店の奥で気に行ったのが見つかりました。特定のものを探すのには楽しい場所だと思いますね~。

あと、なぜか複数のお店で真っ白な食器の特売をやっていました。うちの食器はほとんど真っ白なので、これはいい・・・とばかりに幾つか買いそろえました。作家ものの食器と混ぜて使うのは、作家さん達に対してちょっと気がひけますが、お皿を1枚割ったところだったし。

合羽橋2.jpg合羽橋1.jpg

ガラスのおはじき、久しぶりに見ました。カワイイよね。

 

歩き疲れたところで見つけたのが合羽橋珈琲というカフェ。雰囲気が良かったし、椅子も気持ち良かったです。 歩き疲れたらおススメでーす。

 

 

当初の予定を終え、かなりの荷物をぶら下げながら、友人が思いついたのが「プロ野球観戦」。

昼間は暑かったけど、夕方は風も出て涼しかったので、地下鉄で神宮球場へ。

神宮1.jpg

この日はヤクルトvs横浜だったのですが、空いてる方ということでアウェー(横浜)側の外野指定席に着席。プロ野球なんて、何年ぶりよ?だって、わたしが観に行ってた頃なんて、原監督はバリバリの現役だったからね(爆)。

内野側は結構ガラガラでしたけど、外野は埋まってたなぁ。

 

ここでのお楽しみは、もちろん「野球」<「生ビール」 (笑)。

駅前で枝豆を買い、球場の中で、焼き鳥・フライドポテト・ソーセージ盛り合わせを購入。両手にいっぱいの食べ物を持って着席(笑)。ヤル気(観る気じゃなくて食べる気)は満々。

生ビールのタンクを背負ったラブリーな女の子(ビール・ガール)から微笑まれれば、「重くて大変だな・・・。ちょっとでも軽くしてあげよう・・・。」というオバサン・ゴコロ(親切心)から、すぐ手を挙げてしまう(笑)。

 

ビールをたっぷりいただいた後は、氷結・ガールを助けようとキョロキョロ探す・・・(笑)。これが、ビール・ガールに比べると少なくて、なかなか助けてあげられない(笑)。それでも何度か助けていたら、お酒をほとんど飲まない友人からSTOPが・・・。えー、救済だよ、救済・・・(笑)。

わたしは、ビールをずーっと飲み続けることが出来ないし、そういう人って結構多いから、もうちょっと氷結・ガールもしくは缶チューハイ・ガールを増やした方がいいと思うんだよね~(笑)。えっ? 余計なお世話?まじめに応援シロ?

 

試合は横浜の勝利でした。ホームランは出なかったものの、フェンスにあたるヒットがあったりして、盛り上がりましたね~。最後は知らない横浜ファンのオッサン(失礼)とハイタッチしたりして、気分良く帰りました。

 神宮2.jpg

ただし・・・・、気がつけば、白いリネンのシャツには点々と焼き鳥のタレとか、ソーセージのカラシ・ケチャップとかがついておりました(爆)。

 

洗濯しても落ちてないくて・・・うっ、哀しい(涙)。

 

 

 

 

【ご参考まで】

合羽橋HP(カフェも載ってます):http://www.kappabashi.or.jp/index.html


nice!(8)  コメント(10) 

nice! 8

コメント 10

Windmill

おはじきって、まだ売ってるんですね。懐かしい
スイカもサンプルあるんですねリアルだ
by Windmill (2009-07-19 01:44) 

jun

野球場ってビアガーデンみたいですよね(笑)
私の友達、野球に興味がないのに、
よく球場についてきますw
by jun (2009-07-19 02:04) 

ミホ

>Windmillさ~ん
駄菓子の問屋さんもあって、ひさしぶりにおはじき見ました。昔はあんまり思わなかったけど、今見るとキレイだな~なんて思いました。
サンプルは意外なものまでありますよ~。粉がふいた大福とかもありました(笑)。

>junさ~ん
そうそう、まさにビアガーデンですね!わたしにはピッタリな形容詞です(笑)。
夕方でちょっと涼しい中、座ってビール飲んだり、おつまみ食べたりするのは予想外に楽しかったです!
by ミホ (2009-07-19 10:07) 

snorita

あー、私も神宮好きなんですよお。ここ、他と違って、まったりしてて、たのしいよね。
青い席のめだつこと!ベイファンのアタクシとしては(はずかし)、かなりうらやましいです。
なんか、たのしいデートじゃないですか?
by snorita (2009-07-19 10:37) 

chicory

合羽橋→野球って、すごくはまるコースです。ご一緒してデートの邪魔をしたかったくらい(笑)。
神宮って、ほんといい球場ですよね。ビールガール(ボーイ)に「ちょっとでも軽くしてあげよう・・・。」って、ミホさん優しい。ちなみに私も負けずにかなり優しいです。
あ、食品サンプルって、フランス人にも異様にうけるんですよね。。。
by chicory (2009-07-19 16:03) 

ミホ

>snoritaさ~ん
神宮って野外だし、なーんかユルーい感じでいいですね。わたしは、子供のころ父に連れられて見た早慶戦以来だったので、今までこの素晴らしさをしらずに来たのが悔やまれます(笑)。これから挽回していこうかと・・・(笑)。
次回はぜひ神宮デートのお相手してくださいませ~!

>chicoryさ~ん
合羽橋~ナイター観戦って、何も考えずに行動した割には思いのほか楽しかったです。chicoryさんもビールガールに優しい方なんですね(笑)。今度、ご一緒にビールガール達を救済(?)しに行きましょう~。
食品サンプル、実は外国人友達へのお土産にしようと思って行ったのですが、何を選ぶかですごーく悩んで(やっぱりお寿司かな~とも思ったんですが、じゃあネタは何がいいのか考え始めると難しくて・・・)、結局違うものにしてしまいました(笑)。
by ミホ (2009-07-19 16:14) 

lucksun

合羽橋はお店をのぞきながらぶらぶら歩くだけでも
かなり楽しいですね。あのあたりは下町情緒があって好きです。
そういえば、合羽橋に近い台東区図書館のなかには
池波正太郎記念館もありますよ~。
神宮球場は行ったことないんですが、雰囲気よさそうですね。
なにしろビールがうまそう(笑)。
横浜ファンなので、勝利のボードがうれしいです♪
by lucksun (2009-07-20 00:42) 

ミホ

>lucksunさ~ん
合羽橋あたりって、古い家屋も残っていたりして良いですね~。
池波正太郎記念館、ぜひ行ってみないと!そういえば、先日「鬼平」やってたのご覧になりましたか?久しぶりの吉右衛門さまの凛々しい姿を見て、テンションあがりました~。反面、みんな年取ったな~なんて思いました(笑)。
横浜ファンって意外(?)と多いのですね~。もっと真面目に応援すればよかったです(笑)。お酒好き&野球好きならぜひぜひ!lucksunさんも、たくさんのビール・ガールを救済することができそうです(笑)。
by ミホ (2009-07-20 10:53) 

lucksun

そうそう、この前「鬼平」やってましたね!
直前まで覚えていたくせに、なぜか見逃してしまいました。残念~~。
吉右衛門さまのお姿、見たかったなー。
またシリーズでやってくれるとうれしいんですけどね。

池波正太郎記念館、ぜひ機会があったら行ってみてください。
絵葉書とかグッズもちょこっと売ってますよん。
ご参考までに、ホームページはこちらです↓
http://www.taitocity.net/tai-lib/ikenami/
by lucksun (2009-07-20 23:40) 

ミホ

>lucksunさ~ん
あらー、それは残念でした。吉右衛門さまのかっこいいお姿健在でしたよー。でも、共演者が軒並みお歳を召していて・・・、時の流れを痛感しました。また、シリーズやってほしいですよねー。いつかDVDもそろえたい!
池波正太郎記念館、わざわざ、リンクいただいてどうもありがとうございます!ぜひ近いうちに行ってみたいと思います。とっても面白そう~です。
by ミホ (2009-07-23 18:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。