SSブログ

新緑の滝 ( [滝 Falls]

 この季節、森の中で写真を撮ると緑が非常に眩しい。おそらく、実際より鮮やかに写し出される。
おそらく、葉っぱがまだ新しく、汚れていないせいだろう。。虫にもまだ喰われてないし。。
そして水風景と一緒に撮ると、より際立ちます。
ですので、今回は森の中の滝。。。
久しぶりにゼーハー言いながら、山をちょこっと登りました。バイク用のシューズで。。。
同じ沢にかかる2つの滝を両方見たかったから。。。

まずは全景から。。
DSC_5355+03s.jpg
東京都檜原村 千足川にかかる 天狗ノ滝

DSC_5253s.jpg
同 綾滝

DSC_5281+10s.jpg

DSC_5366s.jpg


nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:アート

nice! 6

コメント 4

みかっち

いいなぁ~  滝。
すごく行きたくて憧れてるのです。
それも、こんな観光客がうようよ居ないような自然な滝。

こんな素敵に撮る技術はないので、
マイナスイオンを満喫できれば~
でも、一緒に行ってくれる人もないし、実現は出来そうにないなぁ~

by みかっち (2008-05-21 23:03) 

Kajin

観光客の居ないマイナーな滝、都会の近くでも探せば結構ありますよ。
市町村等が発行している無料のパンフなんかを見ると結構付いています。
えっ!一緒に行ってくれる人?
なんなら、私がお供しましょうか?
でも、残念ながら関西方面までは出向けないので、東京に来る時が有れば。。
ちなみに私程度に滝を撮るのには、大して技術は要りません。
三脚とシャッタースピードを制御できるカメラさえ有れば。。
by Kajin (2008-05-23 06:05) 

garko*

滝なんて久しく見てないかも^^;
森林浴とマイナスイオン浴びまくりですねー(>.<)
滝撮りたいけどその前にシャッタースピードいろいろ覚えないと^^;;;
by garko* (2008-05-24 12:03) 

Kajin

この撮影地は一応東京都内。
まっ、都会に住んでいても、ちょっと足を伸ばせば見られますよ。
なお、今回の特に、2枚目と3枚目のの綾滝では、一部三脚を使わずに、滝の横の岩盤に身体を持たせて撮影したら、レンズに水滴に一杯浴びました(笑)
シャッタースピードは、デジの場合、実際に色々試してみるのが正解です。
絹の流れを作るには、1秒以上開けているとOKです。
by Kajin (2008-05-25 23:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

鵜ノ崎の洗濯岩5月の雨 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。