SSブログ

ブログランキングに参加しています。
おだててみると、ナニカオモシロイことが起きるかも知れません。
モチロン保証はいたしませんが。
人気ブログランキングへにほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村 科学ブログ 技術・工学へ
写真はダウンロード可能です。お気に召した写真があれば、ご自由にお使い下さい
ただし、写真も著作権の放棄はしておりません。

海底光ファイバーケーブル敷設船 [写真集-散歩道]

 仕事の帰りにいつもの歩道橋からアヤシイ船発見。これは後で撮影しに行かねばならぬ。

とりあえず、アヤシイ部分と船名を撮影。鮮明でないのは夕刻の光量不足と長距離のため、



 帰宅後、船名の『WAVE MERCURY』で検索してみた。そしたら、ここが見つかった。
海底光ファイバーケーブル敷設船ね、やっぱりマニピュレータ付きビークル搭載だった。ワタシの撮影したものでは残念ながらマニピュレータは確認できず。まぁ、100mもはなれてちゃ厳しい。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

teradate

これはめずらしい。Aフレームクレーンが舷側にあるですか。
戦艦ネルソンの第3砲塔(横にしか撃てない)を連想しちゃいましたですよ。
イギリス人らしい大胆な設計。
by teradate (2007-11-11 03:48) 

Stroll

>teradate さん

 多少なりともお気に召したのであれば、ハナミズすすりながら撮影したかいがございます(笑)
by Stroll (2007-11-11 08:14) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

わたし、キライだったの…I公園の夜 ブログトップ

面白い記事は見つかったでしょうか?下のバナーをクリックして応援してくださった方々、ありがとうございます。
人気ブログランキングへにほんブログ村 写真ブログ 建物・街写真へにほんブログ村 科学ブログ 技術・工学へ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。