SSブログ

年間走行距離 [バイクと車]

みなさん初夢はもう見ましたか?
初夢の中でさえ仕事をしていて落ち込み気味のTSです。(爆)

さておき、忘れないうちに今年のスタートの記録を少々。
1年間の計画にも関連しますしね。
まずはキュートライフちゃん。

11333km。
厳密には、ちょっと出かけた後で写したので、11300kmくらいから今年の走行です。
ちなみに前車の頃は年間で6000~8000km程度の走行だったので、バイクで走ってない分を差し引いても、車の年間走行距離は著しく増加しました。
…ま、前車と比べたら、ガソリンがタダみたいなモノですから。(笑)

さて、こちらは冬眠中のセクシィ~ブラックバードちゃん♪(笑)

2380km。
昨年の走行は例年の半分くらいなので、こんなモンです。
つーか、遠出した記憶がサッパリないのに、2千km越えてるのは何故??
最長でも片道80km程度しか走ってないハズだけど…。
全盛期に東北ぐるっとまわってた頃でも7千kmも行かなかったのに…何か計算合わないなぁ。(苦笑)
…いや、そりゃ単純計算なら大館まで往復35kmを60回くらい行けば2千km越えるけど。(爆)
あ、ライフの走行距離もかなりのトコは大館間の往復なんだけどね…。

…オレ、大館に住んで会社に通勤した方が楽だったりして。(笑)

 
後はいつものお話し。
まずは元旦のライフちゃん。

今年もよろしくね。
ディーラーが新年の営業を始めたら、12ヶ月点検行ってきます。

それと昨日、悪友がガードレールとやり合ったそうなので、見てきました。

シャーベット雪で滑ったらしいです。
ガードレールとやり合ってこの程度とは、スズ○車は丈夫だなぁ。

でも、正月早々にそこまでしてネタを提供してくれなくても良いのにね。(爆)

もし秋田か青森でコレ(↑)と同じ型の解体車がある解体屋さんをご存じの方がおりましたら、教えてやって下さいね。
少なく見積もっても左ヘッドライトは交換(←割れてる)。
オレ個人的には、バンパーとエアコンコンデンサも交換だろーなぁ…と。(笑)


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

年始年間方針寒波、再び… ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。