SSブログ

朽ちてなお天高く [写真撮影]

 紅葉の時期良く行く場所にある、朽ちた老木です。

 妙に惹かれる物があり撮影しました。

 

 

 CAMERA : CANON EOS 1Ds MarkⅡ

 

 

 

 


nice&コメントを頂きありがとうございます。
まとめてコメント返しさせていただきます。


場所は、渋峠近くです。(志賀高原) 毎年、紅葉の時期夜明け前に行って渋峠で夜明けの撮影をして紅葉撮影をします。
但し、この場所は熊笹の間を抜けて裏側に行きますので知ってる人しか行かない場所です。
ここからの紅葉は絶景です。

構図が難しく、今思うともう少し上側の空間を広めにした方が広がり観が出たかもしれません。
但し、このときの画角が17mmですのでこれより上は魚眼レンズになってしまいます。でも魚眼でも面白い写真が撮れたと思います。

この尾根上の木はある程度伸びたら、風雪に耐えられずに倒れてしまうのだと思います。

バリバリの山派です。海の写真が一枚も無いんです。でも海が嫌いなわけではありませんのでお間違えの無いように!(^^;)


nice!(67)  コメント(60) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 67

コメント 60

らっこ

山に登ると、こんな景色に出会えるんですね。
やっばり、山派ですね。^^
by らっこ (2006-08-05 01:49) 

奏

すごくいい雰囲気ですね。
山のこういうところが離れられない魅力なのかもしれません。
空も高くていい感じ♪
by (2006-08-05 05:07) 

hi-ro-

「朽ちてなお、天高く」
この表題が全てを表しています、
枯れ木にも威厳があるようですね。
by hi-ro- (2006-08-05 05:28) 

kei

綺麗ですね!
手前の熊笹。奥の稜線。真っ青な空。
秋の山もまた、良いですね!
by kei (2006-08-05 06:47) 

なんとも言えない雰囲気をかもし出していますよ。
秋の山の中で何かを主張しているようです。
わたしも朽木は、見つけると撮りますが、すべてボツ^^;
by (2006-08-05 06:53) 

あら!みてたのね

おはようございます・・・
紅葉時期の抜けるような青空に朽ち果てた老木・・絵になりますね。
風が強烈なのでしょうね・・・自然界の摂理を感じます。
by あら!みてたのね (2006-08-05 07:17) 

YAYA

写真の構図がステキですね♪
朽ちてなお・・・いい言葉・・・今はなかなか使わないですよね^^
by YAYA (2006-08-05 07:25) 

tokumichi

いい構図ですね!!
by tokumichi (2006-08-05 07:31) 

お早うございます。
いい構図です。題名もいいですね。
私もこんなの撮ってみたい。
by (2006-08-05 08:04) 

ゆっきぃ

緑も空も活き活きした色ですね。
それにまったく負けない樹。朽ちてなお、凛とした姿。
再生していくのでしょうね。
足元危険そうです;;
by ゆっきぃ (2006-08-05 08:05) 

Silvermac

CARRERAさんは、作品の素晴らしさは勿論、技術、、被写体への挑戦的な姿勢、困難をものともしない精神力、どれを取ってもプロ以上ですね。
by Silvermac (2006-08-05 08:19) 

桜蘭

ほほぅ~(*^。^*)
by 桜蘭 (2006-08-05 08:22) 

なんていうのかな?
写真の世界に引き込まれました!
(心地の良さかな…)
素晴らしい!!!
by (2006-08-05 08:45) 

kane

題名と良くあっていて、朽木なのに爽やかな感じのする作品ですね。
by kane (2006-08-05 08:49) 

ひろきん

ナイス・タイトルですね~^^
天に向かって手を伸ばしていますね!
by ひろきん (2006-08-05 09:19) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。
「朽ちてもなお、天を指す」
そんな感じですね。
齢こそとっても、天を目指さねば・・・
by BPノスタルジックカーショー (2006-08-05 09:44) 

maron02

うわーかっこいい^^朽ちた老木なんとも言えず!
こういう雰囲気好きです^^
by maron02 (2006-08-05 09:51) 

kone

おはようございます〜!
素敵ですね〜綺麗ですね〜美しいですね〜♪(#^o^#)
存在感のある木ですね〜!
by kone (2006-08-05 10:05) 

マイケル

周りの景色がすばらしいですね。
ここはどこですか?
by マイケル (2006-08-05 10:36) 

achami

素敵なタイトルに大きなnice!です!!
気高い!
by achami (2006-08-05 10:53) 

やまちゃん

構図が良いですね!
それに山が青空に映えて美しいですね。
by やまちゃん (2006-08-05 11:26) 

ころくま

どうして倒れてしまったのでしょう・・。落雷かな?
背景の山並みが気持ちいいです。
by ころくま (2006-08-05 11:45) 

はじめまして
'朽ちてなお、天高く'
いい言葉ですね。
凛々しく立つ木の姿が印象的です
by (2006-08-05 12:19) 

花IKADA

そのままで芸術です!!!
自然のオブジェかしら(◎_◎) ン?
by 花IKADA (2006-08-05 12:31) 

pokkotun

あっ!pokkotunこういう ワイルドな画 好きだな~!
by pokkotun (2006-08-05 12:50) 

★由佳★

おぉ~!かっこいい写真ですねぇ^^
こんな写真大好きですよぉ!
by ★由佳★ (2006-08-05 13:54) 

のりりん

うわぁ、感動しました…。
この構図、この色の対比?というのでしょうか。
言葉が足りず、申し訳ありません。
by のりりん (2006-08-05 14:09) 

mabochan

眺望の良いところですね。
by mabochan (2006-08-05 14:42) 

いろは

素敵ですね〜。
何処かで見たような気がします。
私も山派です。
瀧がお好きなのが分かりました(^_^)
nice!だけ押させて頂きました。
瀧も素晴らしいです!!迫力がありますね。涼しさをいただきました♪
by いろは (2006-08-05 15:34) 

フィール

なんだか素敵な場所ですね^^
私の実家の青森もこんな感じのところが
ありますよ!
by フィール (2006-08-05 16:01) 

青い空、周りに何もないところに一本ある老木が印象的ですね。
by (2006-08-05 16:28) 

end_of_summer

時代の生命が育っていることを願って。
by end_of_summer (2006-08-05 16:37) 

Hosy

「構図も腕のうち」とはいいますが、空と山はだと草の色も
なんともいいですね~! これはもう立派な絵葉書ですね。
by Hosy (2006-08-05 18:25) 

chichiの母

良い写真と素晴らしいタイトルだと思います。
by chichiの母 (2006-08-05 19:10) 

昔、秋に行った万里の長城からみた山々を思い出しました。主題の古木はなかったのですが。
by (2006-08-05 20:53) 

エア

多分天寿まっとうしたんだろうが、
雷直撃した木を思い出しました。
by エア (2006-08-05 21:22) 

kurenainosora

どんな大木だったのでしょうか...晴天を見上げていたのでしょうね...
by kurenainosora (2006-08-05 22:06) 

絵瑠

こんばんは。
とても素敵なお写真ですね。
素晴らしいです!!
by 絵瑠 (2006-08-05 22:10) 

せり

拙いブログをご訪問頂き有り難うございました。突き抜けて行く青空と老木が絵になる雄大なお写真ですね。ちなみに私は山派(高原/湿原派)です。涼しくて綺麗な空気を吸いに行きたくなります。
by せり (2006-08-05 22:30) 

92san

nice です。
たくさん足を運んだことでしょう、これ見たら疲れもふっ飛んでしまいそうですね。
お疲れさんでした。
by 92san (2006-08-05 22:54) 

一緒に夜空眺めよう

随分印象的な樹ですね。
青空と緑と、山につきそうな雲。そこに枯れ木とは
かなりインパクトがありますね。
by 一緒に夜空眺めよう (2006-08-06 01:11) 

atom

空の青さや、若々しい笹との対比が面白いですね。
by atom (2006-08-06 05:09) 

kom

この場所はきっと風が強いでしょうね。それなのに真っすぐ天を目指してる。(それで折れたのかも)
だから威厳のような力強さのようなものを感じさせるでしょうね。
by kom (2006-08-06 09:45) 

先日の旅行で「木フェチ」と化していました。ん~、この木も撮りたいです(笑)
by (2006-08-06 10:12) 

空が蒼い!
by (2006-08-06 12:21) 

CARRERA

______________________________ ______________________________ ______________________________

nice&コメントを頂きありがとうございます。
申し訳ありませんが、まとめてコメント返しさせていただきます。<(_ _)>

本文の写真の下にコメント入れましたので、宜しくお願いします。

______________________________ ______________________________ ______________________________
by CARRERA (2006-08-06 13:10) 

michan

本当にステキな写真ですね☆
by michan (2006-08-06 14:09) 

yatugatake

朽ちてなお存在感あり。ですね。
by yatugatake (2006-08-06 15:19) 

青が冴えますね。
by (2006-08-06 17:20) 

tm-photo

足場が悪そうな場所でさすがです。
by tm-photo (2006-08-06 20:42) 

berry

とても絵になる一枚ですね。
なんて存在感のある木なのでしょう。力強さが伝わってきます。
by berry (2006-08-06 22:38) 

みつなり

この木にはいったい何があったのだろうか・・・
by みつなり (2006-08-07 00:10) 

concretephotograph

山派なのですね。山には四季折々の景色があるから美しさもいろいろですね。
by concretephotograph (2006-08-07 05:09) 

薔薇姫 聖まぐのりあ

ぬけるような青空 さわやかですね
by 薔薇姫 聖まぐのりあ (2006-08-07 06:55) 

こんな素晴らしい峠を独り占めですか~~~?羨ましいわ。本当にお写真も
素晴らしいし峠の抜けるような青空も素晴らしい!
by (2006-08-07 09:35) 

kimiko

雷が落ちてこんな姿に・・?枯れても尚 存在感がありますね!
by kimiko (2006-08-07 10:08) 

mippimama

青空に山並み素晴らしいですね
素敵な写真をありがとう♪
by mippimama (2006-08-07 10:38) 

lingnam

山だからこそ見られる自然の厳しくも美しい姿ですね。
by lingnam (2006-08-07 11:12) 

Samansa

すっごい場所で
写真を撮られたのですね~
こんなところだこそ
こんなに素敵な写真が撮れるのでしょうね。
by Samansa (2006-08-07 15:51) 

とっしー

素敵な構図だと思います!景色も素晴らしい〜☆
何とも存在感のある老木ですね( ̄∇ ̄;
by とっしー (2006-08-07 17:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

ゾクゾクする写真レースのカーテン ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。