SSブログ

あの夏の子供たち [外国映画]

 この映画の監督、ミア・ハンセン=ラヴがデビュー作を創るとき、それをプロデュースする予定だった、アンベール・バルザンという敏腕プロデューサーが自殺した。彼女はバルザンを尊敬していて、この作品を誕生させたのだそうだ。


あの夏の子供たち1.jpg


 グレゴワール(ルイ・ド・ドゥ・ランクザン)は映画プロデューサーとして超多忙な日々を送っていた。しかし家に戻れば、妻と3人の子供を愛する良き父親だった。だが、映画製作は資金調達がうまくいかず、追い詰められたグレゴワールはある日、自ら命を絶ってしまう。


あの夏の子供たち2.jpg



 最初は、パリの街の雑然とした風景が映し出される。それは人と同じ高さのカメラ目線でとらえられ、いつもの日本の旅番組などで目にする飾られたパリの風景とは違って、とても日常的でおもしろいと思った。

 その中をグレゴワールがケータイを手にせかせかと歩き回る。彼の事務所スタッフも超多忙で、資金面での色々な問題が起こっている。そういう映画の世界の様子が、観客がその現場で見ているかのように映し出されて興味深かった。

 グレゴワールは家族を愛するよき父親でもあり、週末は別荘で過ごし、子供たちと川遊びに興じたり、近くの教会に行って、天井絵を子供たちにくわしく説明するのだった。仕事場での職業人としてのグレゴワールとよき家庭人としての彼の様子が、映画の前半は丹念に描かれる。

 そして突然の彼の死を境に後半は、母シルヴィア(キアラ・カゼッリ)が夫のあとを継ぎ駆けずり回る様子を中心に、3人の娘たちの様子が描かれていく。だがいかんせん、この後半がとても長く感じてしまった。ハンセン=ラヴ監督の描き方だと思うのだが、後半を現実的に描きすぎ、面白みに欠けた感があった。
 シルヴィアの奮闘むなしく会社は倒産する。その倒産までの様子が冗長なのだ。せっかく前半の活き活きとした家族関係が記憶に残っているので、もっと短くその部分を処理し、余計なストーリーを入れずに(長女のストーリーはよかったのだが)、家族が立ち直っていく様子を中心に描いたほうがおもしろかったと思う。前半がよかっただけに、おしまれる。


あの夏の子供たち3.jpg


 最後に「ケセラセラ」が流れて、人生は何が起こるかわからないんだから、成り行きのままに生きていくのがいいのよ、という歌詞が流れる。これは、この歌詞のままだと運命に流されて生きていけばいいと解釈できてしまうが、そうではなく、人生色々な出来事が起こるが、それに臨機応変に向き合って生きていきなさいという意味である。やはり死んでしまったら終わりなんだから、とにかく生きることが肝心なのである。

原題:LE PERE DE MES ENFANTS (THE FATHER OF MY CHILDREN)
監督:ミア・ハンセン=ラヴ     出演:キアラ・カゼッリ、 ルイ・ド・ドゥ・ランクザン、 アリス・ドゥ・ランクザン、
アリス・ゴーティエ、 エリック・エルモスニーノ
2009 フランス

nice!(13)  コメント(21)  トラックバック(1) 
共通テーマ:映画

nice! 13

コメント 21

coco030705

xml_xslさんへ
こんばんは。nice&コメントありがとうございます♪
by coco030705 (2010-06-26 00:24) 

TaekoLovesParis

これ、フランス映画だし、見たいと思っていたんですよ。
今、調べたら、まだ当分の間、やってるようなので、必ず行きます!
冗長になってしまう部分は、監督の思い入れがある部分なんでしょうね。
でも、見る側は、別ですからねー。この部分で寝ないようにしないと(笑)
映画プロデューサーって、大変な仕事ですね。ここを読んで、つくづくそう思いました。
by TaekoLovesParis (2010-06-26 11:10) 

coco030705

Taekoさんへ
こんばんは。nice&コメントありがとうございます♪

映像はきれいですよ。Taekoさんがおっしゃるように、映画のプロデューサーって、資金を調達したり、監督のわがままに振り回されたり、俳優の悩みまできいたりしなきゃいけないんですね。とても苦労の多い仕事なんだなと思いました。

後半部分で、長女が色々行動する部分があるのですが、そこはよかったです。
長女役の女の子、きれいで将来が楽しみな感じの女優さんでした。
Taekoさんはパリが第2の故郷でいらっしゃるんですよね。どんな感想をもたれるのか楽しみです。
by coco030705 (2010-06-26 19:09) 

トミュウ

こんばんは。
予告で何度か見て少しだけ気になった作品です。
重くなりそうなテーマですけど、重々しい雰囲気ではなさそうですね。

> とにかく生きることが肝心
本当にその通りだと思います・・・!

by トミュウ (2010-06-26 22:27) 

coco030705

トミュウさんへ
こんばんは!nice&コメントありがとうございます♪

トミュウさんもパリがお好きなんじゃなかったですか?
この映画の映像はけっこうきれいですよ。
後半もう少し明るい希望が垣間見えるような笑顔が、家族に
あったら、もっといい作品になったようにおもいます。笑顔なんて
出ないのが現実なんでしょうが、そこをそのまま描いてしまったので、
すっきりしない感じが残りました。
by coco030705 (2010-06-27 01:44) 

coco030705

丹下段平さんへ
こんにちは。nice!ありがとうございます♪

by coco030705 (2010-06-27 10:18) 

aranjues

最近フランス映画って見てないような気がします。
目線でみたフランスの風景見たくなりました。

by aranjues (2010-06-27 12:25) 

kaika-t

こんにちは。^^
コメント、ありがとうございました。
>いつもの日本の旅番組などで目にする飾られたパリの風景とは違って、とても日常的でおもしろいと思った
こちらの一文を読んで、見てみたいと思いました。^^ 最近こういった雰囲気の映画を見ていなかったので。
by kaika-t (2010-06-27 13:20) 

coco030705

aranjuesさんへ
フランスがお好きでしたら、最初のパリの雑踏の風景もよし、フランスの郊外の
緑深い景色もきれいで、おまけにイタリアの風景も見られます。映像はとてもいいですよ。


漢さんへ
こちらにも、nice!ありがとうございます♪


kaika-tさんへ
こんにちは。nice&コメントありがとうございます♪

この作品、カンヌで《ある視点部門》審査員特別賞を受けています。
お時間ございましたら、ご覧になってくださいませ。


by coco030705 (2010-06-27 18:21) 

non_0101

こんばんは。
この作品の監督さんは若い女性でしたね。
きっと深い思い入れを持って創ったのだろうなあと感じました。
子供たちと遊ぶシーンとかが本当に可愛らしかっただけに、
主人公の自殺してしまうシーンはショックでした(T_T)
> やはり死んでしまったら終わりなんだから、とにかく生きることが肝心なのである
ですよね☆
by non_0101 (2010-06-28 01:26) 

coco030705

nonさんへ
こんにちは☆nice&コメントありがとうございます♪

そうですね、尊敬する人が自ら命を絶ってしまったら、どんなにショックでしょう。
私もあのシーンはショックでした。
でも、人間は生きてこそ人を家族を愛せるし、生きてさえ居ればそのときがどんなに最悪な状態でも、きっと希望の光は差してくるものです。これは私くらいの年令(nonさんよりかなーり年上!(^^)になったらよくわかることなんです。
あの家族もきっと、お母さんを中心にたくましく生きていくことでしょう。
美しい映像が心に残る佳作でしたね。
by coco030705 (2010-06-28 16:41) 

coco030705

アスカーラさんへ
こんにちは。nice!ありがとうございます♪
by coco030705 (2010-06-28 17:14) 

hash

実体験に基づいた作品なんですね。
映画プロデューサーというのも大変な仕事のようですね。
by hash (2010-06-28 23:42) 

coco030705

hashさんへ
こんにちは。nice&コメントありがとうございます♪

そうなんです。だから、監督の思い入れもひとしおですね。
プロデューサーって、こんなに大変な仕事とは思いませんでした。
映画って本当に色々な人の力で出来上がっているものなんですね。
私もいいと思った映画はどんどん宣伝しなきゃと思いました。
(ま、私が宣伝してもたかが知れてますが(^^)
by coco030705 (2010-06-29 00:57) 

coco030705

nonさんへ
TBもありがとうございます♪
by coco030705 (2010-06-30 21:20) 

coco030705

Soraさんへ
こちらにも、nice! ありがとうございます♪
by coco030705 (2010-07-02 10:12) 

coco030705

COCOさんへ
こちらにも、nice! ありがとうございます♪

by coco030705 (2010-07-04 19:41) 

TaekoLovesParis

cocoさん、「あの夏の子供たち」を見たという記事を書いたので、ここにリンクさせていただきました。ウェスティンのランチが記事のタイトルです。
by TaekoLovesParis (2010-07-21 00:53) 

coco030705

Taekoさんへ
コメントありがとうございます♪すぐ見に行きます。
by coco030705 (2010-07-21 20:49) 

yk2

taekoさんの記事は肝心な部分が人任せ(いつものことですが・・・笑)なので、cocoさんの記事をじ~っくり拝読させて頂きました。夫の自殺に引き継いだ会社は倒産って、残された奥さんの立場だと随分辛そうで重いテーマ(^^;に思えますが、気になる映画です。
by yk2 (2010-07-21 21:53) 

coco030705

yk2さんへ
こんばんは。nice&コメントありがとうございます♪
記事をお読みいただき、うれしく思います。
この映画は前半が夫中心で、後半が妻中心のつくりになっていておもしろいはずなんですが、妻役の女優さんがいまひとつ魅力に欠けたため、後半はちょっと冗長な感じになっているのだと思います。DVDでもいいかもしれないですよ。
by coco030705 (2010-07-22 23:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1