SSブログ

「キングダムハーツ2」プレイ日記その2 [キングダムハーツ2]

サクサク。

 

以下、「キングダムハーツ2」のネタバレが含まれておりますので、
これからプレイされる方は、ご注意下さい。

現在レベル10、プレイ時間6時間くらいです。

 


かなり長いチュートリアル「ロクサス編」を終えて、
着替えを終えると、「キングダムハーツ2」本編のはじまりです。
一つ目の世界「ホロウバスティオン」へ。

 

<ホロウバスティオン>
ドナルド、グーフィーを引き連れてソラを操作してると、ようやくキングダムハーツだな、って感じです。
ただ右スティックのカメラの操作性が、DQ8やFF11と違ってどうもしっくりこない。
街の探索の時、けっこう使いたいのですが、上下カメラ移動後離しても戻らない、ってのが自分には合わないです。
どっかで設定変えられるのかな。まぁ、対策としては使わない、で解決してますけど。

FFキャラの皆さんと再会。「KH1」で彼らがどういった経緯でここにいたのか、
さっぱり忘れちゃってるので(笑)、いまいち話が盛り上がりません。
さらに、彼らが「FF」でどんなキャラで、もっと言えばどの「FF」に出てたっけ?
といった状態なので・・・。
まぁ、なんか懐かしいなぁ、ってことにしておきましょう。
何年かぶりの同窓会で、向こうはこっちを覚えてるけど、
こっちは「ひさしぶりぃ(あれ?お前だれだっけ・・・)」といった、妙に気まずい雰囲気に似ています。

と思ったら、「ジミニーメモ」。これはいい。人の顔と名前が覚えられない自分にはピッタリ。
実際の生活でも欲しいです。売ってないかな、ジミニーとセットで。
さらに、宝箱取りこぼしまでチェックできちゃう。すばらしい。

で、赤服に着替えたり、宝箱探してたら、終了。
あれ、こんなもん?また帰ってくるのかな。

外(ワールドマップ)に出ると道は2つに。
どっちが低いレベルの世界かは、道中のシューティングをクリアしないと見えないので、
2個両方やっつけます。


 

<グミシップ>
前作では、これいらねぇだろ、と苦痛でしかなかったのですが、
今回はそこそこ楽しいです。簡単には自機が落ちないし。
しかもお宝取りこぼしリストまで出てくるので、2回3回とやっちゃいそうです。
でも、改造はめんどくさいので今の所パス。

てなわけでマップでレベルを見てみると「ムーラン」のほうが低そうなのでそちらへgo。
今日はここらで。


 

「今回のひとこと」
ジミニー最高。でもトワイライトタウンにかなり宝箱取りこぼしあり(泣)。

 

続き。その3。

 


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。