SSブログ
前の30件 | -

Vol.85 事前予想と発表のズレで為替は動く

投資や保険など、お金に関する様々な質問や相談に
幅広い分野のプロフェッショナルがズバリ答えるこのコラム。

今回も前回に引き続き、
「為替が大きく動くニュースについて教えてください」を取り上げます。

Q.最近、FXで投資をはじめました。

経済指標の発表や突発的なニュースで、
大きく為替が動くことがあります。

しかし、同じような発表があったときでも
「結果は織り込み済み」などといって
まったくといっていいほど、為替が動かないこともあります。

為替がニュースで大きく動くのは、
一体、どのようなケースなのでしょうか。

(20代 男性)

今回は年間150回前後もの講演の他、
テレビや雑誌など様々なメディアで活躍中の
経済アナリスト 田嶋智太郎さんに答えてもらいました。

田嶋智太郎 プロフィール

慶応義塾大学卒業後、現三菱UFJ証券勤務を経て転身。

金融・経済全般から戦略的な企業経営、
個人の資産形成、資金運用まで幅広い範囲を分析・研究する。

週刊現代など、活字メディアの連載執筆、コメント掲載多数。
数多のWEBサイトで株式、外国為替等のコラム執筆を担当し、
株式・外為ストラテジストとしても高い評価を得ている。

テレビ(テレビ朝日「やじうまプラス」、BS朝日「サンデーオンライン」)や
ラジオ(毎日放送「鋭ちゃんのあさいちラジオ」)などのレギュラー出演を経て、
現在は日経CNBC「マーケットラップ」のレギュラーコメンテータを務める。

主な著書は「財産見直しマニュアル」(ぱる出版)
外貨でトクする本―10ドルから始めよう!」(ダイヤモンド社)など。

オフィシャルHPは http://www.e-minamiaoyama.com/

たとえば、毎月最初の金曜日の夜(日本時間)に発表される
米国の雇用統計は、ときに為替相場に大きな変動をもたらします。

続きを読む


2009-04-21 11:10  nice!(24)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

Vol.84 為替はサプライズのニュースで動く

投資や保険、カードなどお金に関する様々な質問や相談に
幅広い分野のプロフェッショナルがズバリ答えるこのコラム。

今月のテーマは「為替が大きく動くニュースについて教えてください」です。

Q.最近、FXで投資をはじめました。

経済指標の発表や突発的なニュースで、
大きく為替が動くことがあります。

しかし、同じような発表があったときでも
「結果は織り込み済み」などといって
まったくといっていいほど、為替が動かないこともあります。

為替がニュースで大きく動くのは、
一体、どのようなケースなのでしょうか。

(20代 男性)

今回は個人投資家向け情報提供会社 『エフエックス ニュースレター』代表の
国際金融ジャーナリスト 斎藤登美夫さんに答えてもらいました。

100-120.jpg斎藤登美夫 プロフィール

約13年間の為替専門誌記者生活を経て2004 年に独立。
個人投資家向け情報提供会社
『エフエックス ニュースレター』を設立し、現在はその代表。

またインターネットの為替テレビ
FOREX TV(無料)」を運営する
『etvMEDIA・ジャパン株式会社』の代表取締役も兼ねる。

24時間為替情報サービス『MARKET WIN 24』への情報提供のほか
レポート配信、セミナー講師などでも活躍中。

FOREX TV http://www.forextv.jp/
FOOREXのブログ http://fx-blog.jp/saito/

■為替市場は、ほかの金融市場よりも取引規模が巨大

今回いただいた質問にあるように、確かに発表された経済指標などで
マーケットが動くケースと動かないケースがあります。

それはいったい、なぜなのでしょうか。

考えて見ると、そのポイントは大きく2つあると思います。

以下で簡単に解説していきましょう。

続きを読む


2009-04-07 11:09  nice!(4)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

Vol.83 やはりゴールドカードは特典も豊富

投資や保険など、お金に関する様々な質問や相談に
幅広い分野のプロフェッショナルがズバリ答えるこのコラム。

今回も前回に引き続き、
「ゴールドカードって本当に特別なカードなの」を取り上げます。

Q.契約しているクレジットカード会社から
「ゴールドカードにしませんか」というDMがよく届きます。

しかし、わたしには今のカードのサービスでも十分満足していますし、
ゴールドカードのメリットというものがどうも理解できません。

ゴールドカードは本当に特別なカードなのでしょうか。

(20代 男性)

今回はクレジットカードについて精通し、
その研究をライフワークにしている
フリージャーナリスト 岩田昭男さんに答えてもらいました。

face.jpg岩田昭男 プロフィール

フリージャーナリスト

月刊誌記者を経て、現在、流通、メディアに強い
ジャーナリストとして主に雑誌で活躍中。

放送、マルチメディア関連の仕事も多い。

クレジットカードについては「使い勝手」から「裏ワザ」まで精通し、
その研究は10年前から取り組んでいるライフワーク。

主な著書に「クレジットカード・サバイバル戦争」(ダイヤモンド社)、
キャッシュバックカードマル得活用術」(実用之日本社等)がある。

■ゴールドカードの多彩な特典をよく知って活用しよう

ゴールドカードはご質問の通り特別なカードです。

その年会費は一般に1万円もします。

一般のカードに比べるとはるかに高いですね。

しかし、それに見合ったサービス価値があるのも事実。

続きを読む


2009-03-24 11:10  nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

Vol.82 ステータスの証明ゴールドカード

投資や保険、カードなどお金に関する様々な質問や相談に
幅広い分野のプロフェッショナルがズバリ答えるこのコラム。

今月のテーマは「ゴールドカードって本当に特別なカードなの」です。

Q.契約しているクレジットカード会社から
「ゴールドカードにしませんか」というDMがよく届きます。

しかし、わたしには今のカードのサービスでも十分満足していますし、
ゴールドカードのメリットというものがどうも理解できません。

ゴールドカードは本当に特別なカードなのでしょうか。

(20代 男性)

今回はクレジットカード会社の
マーケティング戦略の立案にも従事するなど、
クレジットカード業界に精通している
今井進太郎さんに答えてもらいました。

FACE.jpg今井進太郎 プロフィール

1979年新潟県生まれ
2001年慶應義塾大学経済学部卒業
中小企業診断士

コンサルティング会社勤務を経て、
マーケティング支援会社コマスマーケティング(株)を設立。

クレジットカード会社のマーケティング戦略の立案に従事するなど、
クレジットカード業界に精通している。
クレジットカードの活用法に関する執筆活動も行なっている。

コマスマーケティング株式会社HP
カードマーケティングプロフェッショナルHP

■ゴールドカードのサービスとステータス

ゴールドカードと聞くと、
「なんとなくステータスがありそう」
「社会的信用が高そう」
といった漠然としたイメージがありますが、
「具体的にどんなメリットがあるのかわからない」
という方も多いのではないでしょうか?

続きを読む


2009-03-10 11:10  nice!(1)  コメント(15)  トラックバック(1) 
共通テーマ:マネー

Vol.81 FXは損切りを早くすることが重要

投資や保険など、お金に関する様々な質問や相談に
幅広い分野のプロフェッショナルがズバリ答えるこのコラム。

今回も前回に引き続き、
「FXで『利益を出しやすいタイプ』、
『損をしやすいタイプ』はありますか」
を取り上げます。

Q.最近、FXをはじめました。

自分なりに勉強をしながら取引をしているのですが、
あまり利益を上げることができません。

人の意見に流されやすい自分の性格に
原因があるのかとも思っています。

もし、FXで「利益を出しやすいタイプ」と「損をしやすいタイプ」が
あるのなら教えてください。

(20代 男性)

今回はこれまでに数多くの家計相談や運用相談等を受け付けてきた
ファイナンシャルプランナーの菱田雅生さんに答えてもらいました。

100-120.jpg菱田雅生 プロフィール
ファイナンシャルプランナー

大手証券会社、独立系FP会社を経て、
家計相談や運用相談等を受け付ける
ライフアセットコンサルティング株式会社を設立。

住宅ローンに関するブログ
FPヒッシーのみるみるわかる住宅ローン」も運営中。

■常に勝とうとするのではなく、毎回の損を小さくすることを目指す

すべての投資家の統計をとったわけではないので、
「利益を出しやすいタイプ」と「損を出しやすいタイプ」という区別が
可能かどうかもわかりませんが、
相場の世界で勝ち残っていくための考え方として、
古くからよくいわれていることをまとめたいと思います。

続きを読む


2009-02-24 11:15  nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

Vol.80 FXには必勝法はないが必敗法はある

投資や保険、カードなどお金に関する様々な質問や相談に
幅広い分野のプロフェッショナルがズバリ答えるこのコラム。

今月のテーマは「FXで『利益を出しやすいタイプ』、
『損をしやすいタイプ』はありますか」
です。

Q.最近、FXをはじめました。

自分なりに勉強をしながら取引をしているのですが、
あまり利益を上げることができません。

人の意見に流されやすい自分の性格に
原因があるのかとも思っています。

もし、FXで「利益を出しやすいタイプ」と「損をしやすいタイプ」が
あるのなら教えてください。

(20代 男性)

今回は個人投資家向け情報提供会社 『エフエックス ニュースレター』代表の
国際金融ジャーナリスト 斎藤登美夫さんに答えてもらいました。


100-120.jpg斎藤登美夫 プロフィール

約13年間の為替専門誌記者生活を経て2004 年に独立。
個人投資家向け情報提供会社
『エフエックス ニュースレター』を設立し、現在はその代表。

またインターネットの為替テレビ
FOREX TV(無料)」を運営する
『etvMEDIA・ジャパン株式会社』の代表取締役も兼ねる。

24時間為替情報サービス『MARKET WIN 24』への情報提供のほか
レポート配信、セミナー講師などでも活躍中。

FOREX TV http://www.forextv.jp/
FOOREXのブログ http://fx-blog.jp/saito/

■取引の「必勝法」存在しないが「必敗法」は存在

以下の話は、わたしがセミナーなどを頼まれた際、
個人投資家の皆さんに向けて、よくする話の一部です。

FX(為替証拠金取引)に限った話ではありませんが、
取引の「必勝法」というものはおそらく存在しないでしょう。

しかし、それに対する「必敗法」はあると思います。

続きを読む


2009-02-10 11:10  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:マネー

Vol.79 ライフプランを書いて家計を改善

投資や保険など、お金に関する様々な質問や相談に
幅広い分野のプロフェッショナルがズバリ答えるこのコラム。

今回も前回に引き続き、
「こんな時代だし将来が心配です。これからに備えるライフプランとは?」

を取り上げます。

Q.昨年の秋頃から一気に景気の悪いニュースが
増えてきたように思います。

これまではあまり貯金もしないで
給料を好きなことに使っていましたが、

結婚や老後の生活なども考えたライフプランを
たてたほうがいいのではと思いはじめました。

将来に備えるために、まずはどうすればいいでしょうか。

(20代 男性)

今回はファミリーリスクコンサルタントとして
家計のリスク管理について豊富な相談実績を持っている
ファイナンシャルプランナーの豊田眞弓さんに答えてもらいました。


豊田眞弓 プロフィール

ファイナンシャルプランナー
ファミリーリスクコンサルタント

「マネーカウンセリングネットWealth」を基盤に
個人相談業務を行うほか、マネーコラムの寄稿、
記事の監修、講演などで活躍。

保険、住宅ローン、教育資金、資産運用など、
広く家計のリスク管理をテーマとしている。

ライフワークとして子どもの金銭教育にも携わる。

■気軽に書いてみよう、ライフプラン表

景気がいい悪いに限らず、本来、長期的な視点でライフプランを立て、
それにあわせて貯蓄を準備するのとても大事なことです。

今の自分の生活だけでなく、
未来の自分の生活だってないがしろにはしたくないですよね? 

でも、目先の生活に追われている人は、
未来の自分の夢や生活の一部を犠牲にしている可能性があるのです。

続きを読む


2009-01-27 11:18  nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

Vol.78 将来の備えには自分への投資も大切

投資や保険、カードなどお金に関する様々な質問や相談に
幅広い分野のプロフェッショナルがズバリ答えるこのコラム。

今月のテーマは「こんな時代だし将来が心配です。
これからに備えるライフプランとは?」
です。

Q.昨年の秋頃から一気に景気の悪いニュースが
増えてきたように思います。

これまではあまり貯金もしないで
給料を好きなことに使っていましたが、

結婚や老後の生活なども考えたライフプランを
たてたほうがいいのではと思いはじめました。

将来に備えるために、まずはどうすればいいでしょうか。

(20代 男性)

今回はマネープランに関する個人相談で豊富な経験を持っている
ファイナンシャルプランナー 宮本久史さんに答えてもらいました。


宮本久史 プロフィール

玉川大学工学部卒業後、食品メーカーを経て
現在は個人相談の業務を中心とした
FP事務所「お財布救急隊」代表。

公共機関・労働組合が主催するセミナー、講演多数。

近著:格差社会を生き抜くためのおカネの新常識(きこ書房)

・FPが配信するメルマガとしては日本最大規模の登録者数
(1万3千人以上)を誇るメールマガジン運営責任者

■貯蓄ができる仕組みづくりを

大多数の方、特に若い方の多くは収入(給料)から支出(生活費)を引いて
残ったものがあれば貯蓄に回すといったスタイルの暮らし方を
しているのではないでしょうか?

発想をちょっと変えて考えてみましょう。

続きを読む


2009-01-13 11:29  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

Vol.77 ボーナスを増やすなら新興国に投資

投資や保険など、お金に関する様々な質問や相談に
幅広い分野のプロフェッショナルがズバリ答えるこのコラム。

今回も前回に引き続き、
「こんな時にこそオススメの、ボーナス運用術とは?」
を取り上げます。

Q.念願のボーナスが入ったのですが、
多少は将来のために運用したいと考えています。

でも、株も為替も少し前から大変なことになっていて
どんな商品に投資をすればいいのか不安です。

平日は忙しいので、夜に投資状況が自宅のパソコンで確認できる
オンライン証券を利用したいと考えています。

ぜひオススメのボーナス運用方法を教えてください。

(30代 男性)

今回は新聞、マネー雑誌、経済誌など様々なメディアで活躍中の
ファイナンシャルプランナー 深野康彦さんに答えてもらいました


深野康彦 プロフィール

有限会社ファイナンシャルリサーチ代表
ファイナンシャルプランナー

様々なメディアを中心に、個人の資産運用や管理、家計管理や見直しなど、お金に関する啓蒙活動や、新聞・マネー雑誌、経済誌などへの執筆・取材協力および金融データの提供を行っている。

ラジオ日経ファイナンシャルBOX/木曜日のパーソナリティでもある。
主な著書に『家計崩壊──「見えないインフレ」時代を生きる知恵 (講談社+α新書)』(講談社)などがある。

■不安であればMMFやMRFで様子を見ては

世界を震撼させた金融不安は、
「100年に1度の出来事」などといわれていますが、
裏を返せば「100年に1度の投資のチャンス」といえなくもありません。

とはいえ、金融不安が完全に拭いされていないことから、
積極的に投資をすることは勇気がいることでしょう。

続きを読む


2008-12-24 11:10  nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

Vol.76 ボーナスの投資先はETFがおすすめ

投資や保険、カードなどお金に関する様々な質問や相談に
幅広い分野のプロフェッショナルがズバリ答えるこのコラム。

今月は「こんな時にこそオススメの、ボーナス運用術とは?」
を取り上げます。

Q.念願のボーナスが入ったのですが、
多少は将来のために運用したいと考えています。

でも、株も為替も少し前から大変なことになっていて
どんな商品に投資をすればいいのか不安です。

平日は忙しいので、夜に投資状況が自宅のパソコンで確認できる
オンライン証券を利用したいと考えています。

ぜひオススメのボーナス運用方法を教えてください。

(30代 男性)

今回は年間150回前後もの講演の他、
テレビや雑誌など様々なメディアで活躍中の
経済アナリスト 田嶋智太郎さんに答えてもらいました。


田嶋智太郎 プロフィール

慶応義塾大学卒業後、現三菱UFJ証券勤務を経て転身。

金融・経済全般から戦略的な企業経営、
個人の資産形成、資金運用まで幅広い範囲を分析・研究する。

週刊現代など、活字メディアの連載執筆、コメント掲載多数。
数多のWEBサイトで株式、外国為替等のコラム執筆を担当し、
株式・外為ストラテジストとしても高い評価を得ている。

テレビ(テレビ朝日「やじうまプラス」、BS朝日「サンデーオンライン」)や
ラジオ(毎日放送「鋭ちゃんのあさいちラジオ」)などのレギュラー出演を経て、
現在は日経CNBC「マーケットラップ」のレギュラーコメンテータを務める。

主な著書は「財産見直しマニュアル」(ぱる出版)
外貨でトクする本―10ドルから始めよう!」(ダイヤモンド社)など。

オフィシャルHPは http://www.e-minamiaoyama.com/

未曾有のクレジットバブル崩壊で世界同時株安、
対円での諸外国通貨レートの急落など、
世界の金融市場は大いに混乱し、動揺しています。

日経平均株価は、この2年足らずでおよそ1万円の下落。

ドル/円は'07年の高値から直近安値まで30円以上の下落となり、
中国やインドの株価、原油や金などの国際商品価格も
大幅に下落してしまいました。

かねてから、こうした資産を保有していた投資家の多くは、
いま多大な評価損を抱えています。

しかし「これから新たに投資を始めてみようかな~」
と考える方にとっては「まさに絶好のチャンス」
といえる
のではないでしょうか。

続きを読む


2008-12-09 11:12  nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(3) 
共通テーマ:マネー

Vol.75 FXのほうが外貨預金より有利!

投資や保険など、お金に関する様々な質問や相談に
幅広い分野のプロフェッショナルがズバリ答えるこのコラム。

今回も前回に引き続き、
「FXとは、そもそもどういう取引ですか? 」
を取り上げます。

Q.冬のボーナスが入ったら、貯金だけではなく
投資もはじめてみようと考えています。

FXにも興味があるのですが、
外貨預金などとの違いがどうも理解できません。

また、とても稼いだ人がいるとの話を聞く一方で、
大きな損を出してしまう人もいるようですね。

どうか私のような初心者にもわかりやすく
FXの仕組みを教えてください。

(30代 女性)

今回はカリスマ女性FXブロガーとして活躍中の
専業FXトレーダー Sarahさんに答えてもらいました。

100-120.jpgSarah プロフィール
FXブログ『脱サラ女SarahのFX日記~what a wonderful FX life~』 を運営するカリスマ女性FXブロガー。

語学力を活かし貿易会社に勤務していた頃から
外国為替に馴染み、2005年の8月からトレードを開始。
半年で原資300万円を900万円まで増幅させる。

以来、専業トレーダーとして活動し、メディアからの取材も数多く受ける。
ブログには、多い日だと一日に6000人を超える読者が訪れる。

■そもそもFXとは

FXとは、外国為替証拠金取引の略です。

簡単にいってしまうと、
「円を売ってドルを買う」「ドルを売ってユーロを買う」等
通貨の売買をすることによって、その差益を狙うという仕組み
です。

続きを読む


2008-11-25 11:52  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:マネー

Vol.74 FX取引の3つのメリット教えます

投資や保険、カードなどお金に関する様々な質問や相談に
幅広い分野のプロフェッショナルがズバリ答えるこのコラム。

今月は「FXとは、そもそもどういう取引ですか? 」を取り上げます。

Q.冬のボーナスが入ったら、貯金だけではなく
投資もはじめてみようと考えています。

FXにも興味があるのですが、
外貨預金などとの違いがどうも理解できません。

また、とても稼いだ人がいるとの話を聞く一方で、
大きな損を出してしまう人もいるようですね。

どうか私のような初心者にもわかりやすく
FXの仕組みを教えてください。

(30代 女性)

今回は個人投資家向け情報提供会社 『エフエックス ニュースレター』代表の
国際金融ジャーナリスト 斎藤登美夫さんに答えてもらいました。


100-120.jpg斎藤登美夫 プロフィール

約13年間の為替専門誌記者生活を経て2004 年に独立。
個人投資家向け情報提供会社
『エフエックス ニュースレター』を設立し、現在はその代表。

またインターネットの為替テレビ
FOREX TV(無料)」を運営する
『etvMEDIA・ジャパン株式会社』の代表取締役も兼ねる。

24時間為替情報サービス『MARKET WIN 24』への情報提供のほか
レポート配信、セミナー講師などでも活躍中。

FOREX TV http://www.forextv.jp/
FOOREXのブログ http://fx-blog.jp/saito/

■ほかの金融商品と異なる3つのメリット

ご存知のように、日本は依然として低金利の状態が続いていますので、
従来の「貯蓄」ではいくら長いあいだ銀行などに預けておいても、
利子は微々たるものにしかなりません。

そのため、「投資」を考えたいということだと思いますが、
ひとくちに「金融商品」といっても様々です。

続きを読む


2008-11-11 13:15  nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:マネー

Vol.73 カード審査のスコアリングとは!?

投資や保険など、お金に関する様々な質問や相談に
幅広い分野のプロフェッショナルがズバリ答えるこのコラム。

今回も前回に引き続き、
「クレジットカードの審査は何が基準なの?」

を取り上げます。

Q.先日、クレジットカードの勧誘を受けたので、
いい機会だと思い申し込んだのですが、審査に通らなかったらしく
カードを作ることができませんでした。

現在、わたしは契約社員として働いていますが
それが原因だったのでしょうか?

勧誘しておいて審査を通さないのも失礼な話だと思いますが、
いったいクレジットカードを作るときには
どのような審査が行われているのか教えてください。

(20代 女性)

今回はクレジットカード会社の
マーケティング戦略の立案にも従事するなど、
クレジットカード業界に精通している
今井進太郎さんに答えてもらいました。

FACE.jpg今井進太郎 プロフィール

1979年新潟県生まれ
2001年慶應義塾大学経済学部卒業
中小企業診断士

コンサルティング会社勤務を経て、
マーケティング支援会社コマスマーケティング(株)を設立。

クレジットカード会社のマーケティング戦略の立案に従事するなど、
クレジットカード業界に精通している。
クレジットカードの活用法に関する執筆活動も行なっている。

コマスマーケティング株式会社HP
カードマーケティングプロフェッショナルHP

■審査はスコアリングによって行われる

クレジットカードは無担保で借入や立替払いが可能で
非常に便利なサービスです。

しかし、無担保であるためクレジットカード会社には
貸し倒れのリスクが伴います。

続きを読む


2008-10-28 11:32  nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

Vol.72 カードの審査は属性と履歴で決まる

投資や保険、カードなどお金に関する様々な質問や相談に
幅広い分野のプロフェッショナルがズバリ答えるこのコラム。

今月は
「クレジットカードの審査は何が基準なの?」

を取り上げます。

Q.先日、クレジットカードの勧誘を受けたので、
いい機会だと思い申し込んだのですが、審査に通らなかったらしく
カードを作ることができませんでした。

現在、わたしは契約社員として働いていますが
それが原因だったのでしょうか?

勧誘しておいて審査を通さないのも失礼な話だと思いますが、
いったいクレジットカードを作るときには
どのような審査が行われているのか教えてください。

(20代 女性)

今回はクレジットカード勧誘スタッフを実際に経験し
クレジットカード勧誘スタッフの裏話』を運営している
馬場誠さんに答えてもらいました。

m.baba_100_120.jpg馬場誠 プロフィール

クレジットカード勧誘のディレクション業務や
フリーランスを経て、
現在は株式会社イメージウェーブ代表取締役。

クレジットカードサイトの運営など、
ホームページの企画・制作・運営までを一貫して行っている。

また、現在では執筆活動にも力を入れている。

・運営サイト
クレジットカード勧誘スタッフの裏話
脱!クレジットカード審査落ち

■クレジットカードの審査とは

クレジットカードを作る際に、
どうしても避けては通れないのが、
カード会社による入会審査です。

当然ですが、この審査に通らない限り、
クレジットカードが発行される事はありません。

ですから、申し込みをする私たちにとっては、
その審査内容が気になるところですよね。

続きを読む


2008-10-14 11:46  nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

Vol.71 FXは情報・流通が多い通貨で取引を

投資や保険など、お金に関する様々な質問や相談に
幅広い分野のプロフェッショナルがズバリ答えるこのコラム。

今回も前回前々回に引き続き、
「FXはどの通貨から取引をはじめるべきですか?」
を取り上げます。

Q.FXをはじめたばかりの初心者です。

先日、口座を開設したFX業者では
ドルやユーロだけでなく、ポンド、オーストラリアドルなど
さまざまな通貨が取引できるようです。

常識的に考えれば、一番なじみのある
ドル円の取引からはじめるべきなのかもしれませんが、
スワップポイントを見ると他の通貨でも取引をしてみたくなります。

ぜひ、専門家の皆さんからのアドバイスをお聞かせください。

(30代 男性)

今回は年間150回前後もの講演の他、
テレビや雑誌など様々なメディアで活躍中の
経済アナリスト 田嶋智太郎さんに答えてもらいました。


田嶋智太郎 プロフィール

慶応義塾大学卒業後、現三菱UFJ証券勤務を経て転身。

金融・経済全般から戦略的な企業経営、
個人の資産形成、資金運用まで幅広い範囲を分析・研究する。

週刊現代など、活字メディアの連載執筆、コメント掲載多数。
数多のWEBサイトで株式、外国為替等のコラム執筆を担当し、
株式・外為ストラテジストとしても高い評価を得ている。

テレビ(テレビ朝日「やじうまプラス」、BS朝日「サンデーオンライン」)や
ラジオ(毎日放送「鋭ちゃんのあさいちラジオ」)などのレギュラー出演を経て、
現在は日経CNBC「マーケットラップ」のレギュラーコメンテータを務める。

主な著書は「財産見直しマニュアル」(ぱる出版)
外貨でトクする本―10ドルから始めよう!」(ダイヤモンド社)など。

オフィシャルHPは http://www.e-minamiaoyama.com/

初心者であろうとベテランであろうと、
やはりFX取引を行ううえで「基本中の基本」
と位置づけられるのはドル/円
ということになるでしょう。

その理由は、第一にドル/円が私たちにとって
最も身近で馴染みのある通貨ペアだから
です。

続きを読む


2008-09-30 11:12  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

Vol.70 FXの短期取引は情報量で通貨を選ぶ

投資や保険など、お金に関する様々な質問や相談に
幅広い分野のプロフェッショナルがズバリ答えるこのコラム。

今回も前回に引き続き、
「FXはどの通貨から取引をはじめるべきですか?」
を取り上げます。

Q.FXをはじめたばかりの初心者です。

先日、口座を開設したFX業者では
ドルやユーロだけでなく、ポンド、オーストラリアドルなど
さまざまな通貨が取引できるようです。

常識的に考えれば、一番なじみのある
ドル円の取引からはじめるべきなのかもしれませんが、
スワップポイントを見ると他の通貨でも取引をしてみたくなります。

ぜひ、専門家の皆さんからのアドバイスをお聞かせください。

(30代 男性)

今回は新聞、マネー雑誌、経済誌など様々なメディアで活躍中の
ファイナンシャルプランナー 深野康彦さんに答えてもらいました


深野康彦 プロフィール

有限会社ファイナンシャルリサーチ代表
ファイナンシャルプランナー

様々なメディアを中心に、個人の資産運用や管理、家計管理や見直しなど、お金に関する啓蒙活動や、新聞・マネー雑誌、経済誌などへの執筆・取材協力および金融データの提供を行っている。

ラジオ日経ファイナンシャルBOX/木曜日のパーソナリティでもある。
主な著書に『家計崩壊──「見えないインフレ」時代を生きる知恵 (講談社+α新書)』(講談社)などがある。

■短期売買なら情報量で通貨を選んでは?

FX(外国為替証拠金)取引で収益を得る方法には、
「為替の売買益を積極的に狙う」、
「2国間の通貨の金利差を得るスワップポイントを狙う」

という2つの方法があります。

どちらの取引を行って収益を狙うかで、
取引する通貨を選んではいかがでしょうか。

続きを読む


2008-09-16 12:00  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:マネー

Vol.69 FXの高金利通貨取引、2つのリスク

投資や保険など、お金に関する様々な質問や相談に
幅広い分野のプロフェッショナルがズバリ答えるこのコラム。

今月は
「FXはどの通貨から取引をはじめるべきですか?」

を取り上げます。

Q.FXをはじめたばかりの初心者です。

先日、口座を開設したFX業者では
ドルやユーロだけでなく、ポンド、オーストラリアドルなど
さまざまな通貨が取引できるようです。

常識的に考えれば、一番なじみのある
ドル円の取引からはじめるべきなのかもしれませんが、
スワップポイントを見ると他の通貨でも取引をしてみたくなります。

ぜひ、専門家の皆さんからのアドバイスをお聞かせください。

(30代 男性)

今回は個人投資家向け情報提供会社 『エフエックス ニュースレター』代表の
国際金融ジャーナリスト 斎藤登美夫さんに答えてもらいました。


100-120.jpg斎藤登美夫 プロフィール

約13年間の為替専門誌記者生活を経て2004 年に独立。
個人投資家向け情報提供会社
『エフエックス ニュースレター』を設立し、現在はその代表。

またインターネットの為替テレビ
FOREX TV(無料)」を運営する
『etvMEDIA・ジャパン株式会社』の代表取締役も兼ねる。

24時間為替情報サービス『MARKET WIN 24』への情報提供のほか
レポート配信、セミナー講師などでも活躍中。

FOREX TV http://www.forextv.jp/
FOOREXのブログ http://fx-blog.jp/saito/

■高金利通貨取引に潜む「2つのリスク」

ご存知のように、日本の中央銀行である日本銀行は、
いわゆる「ゼロ金利」を2006年7月に解除しましたが、
それでも諸外国と比べると
日本の金利は圧倒的に低い状況に置かれています。

続きを読む


2008-09-02 11:11  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:マネー

Vol.68 カードのポイントを活用する3原則

投資や保険など、お金に関する様々な質問や相談に
幅広い分野のプロフェッショナルがズバリ答えるこのコラム。

今回も前回に引き続き、
「クレジットカードのポイントの賢い貯めかた、教えてください」
を取り上げます。

Q.クレジットカードのポイントを貯めようと、
買い物はできるだけクレジットカードで済ませるようにしています。

でも、そんなにしょっちゅう高額な買い物をするわけでもないので、
思ったほどポイントが貯まりません。

もっと他にも効率的にポイントを貯める方法があるなら
ぜひ教えてください。

(20代 女性)

今回はクレジットカードについて精通し、
その研究をライフワークにしている
フリージャーナリスト 岩田昭男さんに答えてもらいました。

face.jpg岩田昭男 プロフィール

フリージャーナリスト

月刊誌記者を経て、現在、流通、メディアに強い
ジャーナリストとして主に雑誌で活躍中。

放送、マルチメディア関連の仕事も多い。

クレジットカードについては「使い勝手」から「裏ワザ」まで精通し、
その研究は10年前から取り組んでいるライフワーク。

主な著書に「クレジットカード・サバイバル戦争」(ダイヤモンド社)、
キャッシュバックカードマル得活用術」(実用之日本社等)がある。

■クレジットカードのポイントの賢い貯め方とは

「大金を持ち歩かなくていい」
「当座の現金が無くても買い物ができる」
「分割払いが簡単にできる」・・・
クレジットカードの魅力はいろいろありますが、
あえてクレジットカードを使って支払いをする大きな理由に
「ポイント」があります。

続きを読む


2008-08-19 11:18  nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

Vol.67 カードのpointは貯める意志が大事

投資や保険など、お金に関する様々な質問や相談に
幅広い分野のプロフェッショナルがズバリ答えるこのコラム。

今月は
「クレジットカードのポイントの賢い貯めかた、教えてください」

を取り上げます。

Q.クレジットカードのポイントを貯めようと、
買い物はできるだけクレジットカードで済ませるようにしています。

でも、そんなにしょっちゅう高額な買い物をするわけでもないので、
思ったほどポイントが貯まりません。

もっと他にも効率的にポイントを貯める方法があるなら
ぜひ教えてください。

(20代 女性)

今回はクレジットカード会社の
マーケティング戦略の立案にも従事するなど、
クレジットカード業界に精通している
今井進太郎さんに答えてもらいました。

FACE.jpg今井進太郎 プロフィール

1979年新潟県生まれ
2001年慶應義塾大学経済学部卒業
中小企業診断士

コンサルティング会社勤務を経て、
マーケティング支援会社コマスマーケティング(株)を設立。

クレジットカード会社のマーケティング戦略の立案に従事するなど、
クレジットカード業界に精通している。
クレジットカードの活用法に関する執筆活動も行なっている。

コマスマーケティング株式会社HP
カードマーケティングプロフェッショナルHP

■利用を1枚のカードに集中

クレジットカードのポイントは、カードで買い物する度に貯まり、
各種景品や割引券などと交換できて、とてもお得ですよね。

しかし、なかなかポイントが貯まらなくて
お困りの方も多いと思います。

続きを読む


2008-08-05 11:26  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:マネー

Vol.66 自動車保険は必要な補償の確認を

投資や保険など、お金に関する様々な質問や相談に
幅広い分野のプロフェッショナルがズバリ答えるこのコラム。

今回も前回に引き続き、
「自動車保険の契約、補償の内容を見直すポイントを教えてください」
を取り上げます。

Q.自動車保険の契約がまもなく更新になると
保険会社の代理店から連絡がありました。

これまでは内容をそれほどしっかりチェックしないまま
すすめられた保険に入ってきたのですが、
「契約や補償の内容を見直すだけで保険料がずいぶん変わる」
と友人からも言われたので、今回の契約更新を機に
内容を見直そうと思っています。

その場合、どのような点に注意するべきなのでしょうか。

(20代 男性)

今回は、某大手損害保険会社に勤務して
長年営業を担当してきたFさんに、答えてもらいました。

F.jpgF プロフィール
某大手損害保険会社勤務
ファイナンシャルプランナー資格所持

損害保険会社に入社後、主に法人営業を担当し、
現在も本社営業部にて法人営業を担当。

ウィークデーは、ほとんど子供と話す時間がないので、
週末は2児の父として、家族サービスを展開中。

最近、メタボが気になる40歳。

■そもそも、任意保険の役割とは?

自動車の保険には、強制保険と言われている「自賠責保険」と、
任意保険と言われている「自動車保険」の二種類があります。

続きを読む


2008-07-22 12:11  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

Vol.65 自動車保険は各種割引を利用しよう

投資や保険など、お金に関する様々な質問や相談に
幅広い分野のプロフェッショナルがズバリ答えるこのコラム。

今月は
「自動車保険の契約、補償の内容を見直すポイントを教えてください」

を取り上げます。

Q.自動車保険の契約がまもなく更新になると
保険会社の代理店から連絡がありました。

これまでは内容をそれほどしっかりチェックしないまま
すすめられた保険に入ってきたのですが、
「契約や補償の内容を見直すだけで保険料がずいぶん変わる」
と友人からも言われたので、今回の契約更新を機に
内容を見直そうと思っています。

その場合、どのような点に注意するべきなのでしょうか。

(20代 男性)

今回は人それぞれのライフスタイルや考えにあわせた、
オリジナルの保険プランの提供に定評のある
生損保乗合代理店 有限会社インテグリティ代表取締役の
森本康司さんに答えてもらいました。

face.jpg森本康司 プロフィール

1975年大阪府生まれ。
1999年米国オレゴン州 Portland States University 卒業。

メリルリンチ日本証券株式会社を経て、
2002年アイエヌジー生命保険株式会社に入社。

2006年生損保乗合代理店である、有限会社インテグリティの代表取締役就任。

金融機関に属さない中立的な立場で、お客様のライフスタイルや考えにあわせた、
オリジナルの保険プランを提案している。

有限会社インテグリティHP
個人保険比較サイト 保険ウェリナ

■自動車保険に関する基本的なことは知っておきましょう!

車のことは詳しいのに、その車に乗るために加入する保険のことは、
つい考えるのが面倒になってしまいますよね。

「自分は運転に自信があるから・・・」とか、
「絶対事故なんてしないよ・・・」と思っていても、
事故は突然やってきます。


そんなときに役立つのが自動車保険ですから、
面倒がらずにちょっとだけ自動車保険のことについても
知っておきましょう。

それが最初のステップです。

続きを読む


2008-07-08 11:12  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:マネー

Vol.64 メタボ対策はシンプルな保険から

投資や保険など、お金に関する様々な質問や相談に
幅広い分野のプロフェッショナルがズバリ答えるこのコラム。

今回も前回に引き続き
「メタボリックシンドローム対策に最適な医療保険とは?」について、
某大手生命保険会社に勤務して
長年営業を担当してきたSさんに、答えてもらいました。


S プロフィール
某大手生命保険会社勤務
ファイナンシャルプランナー資格所持

某大手生命保険会社に入社後、
地方の営業所長を歴任。

現在は本部にて法人営業を担当。

お酒が入ると、歯に衣着せぬトークがいきなり炸裂する。

■まずは健康保険の制度を利用しよう

前回告知したように、
今回はメタボリックシンドローム対策に最適な医療保険の
具体的な選び方についてご説明します。

続きを読む


2008-06-27 11:14  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

Vol.63 昔からあった生活習慣病向けの保険

投資や保険など、お金に関する様々な質問や相談に
幅広い分野のプロフェッショナルがズバリ答えるこのコラム。

今回もVol.57Vol.58Vol.59Vol.60Vol.61Vol.62に引き続き、
「メタボリックシンドローム対策に最適な医療保険とは?」
を取り上げます。

Q.先日、40代の夫が会社で健康診断を受けてきたのですが、
肥満がさらに進んでしまって散々な数値だったようです。

まだ住宅ローンも残っているし、子供も小さいので、
夫には健康管理にもっと気をつかって欲しいのですが、
お酒が好きなこともあって外食が多く、
さらに運動不足が追い討ちをかけていている有様です。

病気も心配なので夫には医療保険に入ってもらおうと考えていますが、
メタボリックシンドローム対策にはどのような保険が最適でしょうか。

ぜひ、くわしく教えてください。

(30代 女性)

今回は、某大手生命保険会社に勤務して
長年営業を担当してきたSさんに、答えてもらいました。


S プロフィール
某大手生命保険会社勤務
ファイナンシャルプランナー資格所持

某大手生命保険会社に入社後、
地方の営業所長を歴任。

現在は本部にて法人営業を担当。

お酒が入ると、歯に衣着せぬトークがいきなり炸裂する。

■営業の現場でもメタボ対策の問い合わせは増加

ここ数年で、メタボリックシンドロームに対する
関心はとても高くなりましたね。

メタボリックシンドロームが原因で
糖尿病や心疾患といった生活習慣病の発症リスクが高まることから、
政府も早期発見によって将来的な医療費を抑えようと、
健康保険組合にメタボリックシンドローム検診を義務化するなど
対策に力を入れています。

続きを読む


2008-06-24 11:14  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:マネー

Vol.62 限定告知型医療保険でメタボ対策

投資や保険など、お金に関する様々な質問や相談に
幅広い分野のプロフェッショナルがズバリ答えるこのコラム。

今回も前回に引き続き
「メタボリックシンドローム対策に最適な医療保険とは?」について、
ファミリーリスクコンサルタントとして
家計のリスク管理について豊富な相談実績を持っている
ファイナンシャルプランナーの豊田眞弓さんに答えてもらいました。



豊田眞弓 プロフィール

ファイナンシャルプランナー
ファミリーリスクコンサルタント

「マネーカウンセリングネットWealth」を基盤に
個人相談業務を行うほか、マネーコラムの寄稿、
記事の監修、講演などで活躍。

保険、住宅ローン、教育資金、資産運用など、
広く家計のリスク管理をテーマとしている。

ライフワークとして子どもの金銭教育にも携わる。


前回は、メタボリック対策向けの
医療保険の中身を見てきました。

今回は、いよいよご相談者さんの場合は
どうしたらいいか、についてです。

続きを読む


2008-06-20 11:09  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

Vol.61 生活習慣病の保障が厚い保険とは

投資や保険など、お金に関する様々な質問や相談に
幅広い分野のプロフェッショナルがズバリ答えるこのコラム。

今回もVol.57Vol.58Vol.59Vol.60に引き続き、
「メタボリックシンドローム対策に最適な医療保険とは?」
を取り上げます。

Q.先日、40代の夫が会社で健康診断を受けてきたのですが、
肥満がさらに進んでしまって散々な数値だったようです。

まだ住宅ローンも残っているし、子供も小さいので、
夫には健康管理にもっと気をつかって欲しいのですが、
お酒が好きなこともあって外食が多く、
さらに運動不足が追い討ちをかけていている有様です。

病気も心配なので夫には医療保険に入ってもらおうと考えていますが、
メタボリックシンドローム対策にはどのような保険が最適でしょうか。

ぜひ、くわしく教えてください。

(30代 女性)

今回はファミリーリスクコンサルタントとして
家計のリスク管理について豊富な相談実績を持っている
ファイナンシャルプランナーの豊田眞弓さんに答えてもらいました。



豊田眞弓 プロフィール

ファイナンシャルプランナー
ファミリーリスクコンサルタント

「マネーカウンセリングネットWealth」を基盤に
個人相談業務を行うほか、マネーコラムの寄稿、
記事の監修、講演などで活躍。

保険、住宅ローン、教育資金、資産運用など、
広く家計のリスク管理をテーマとしている。

ライフワークとして子どもの金銭教育にも携わる。

■メタボリックシンドロームって?

「メタボ」などと略されて、肥満の代名詞のように言われている
「メタボリックシンドローム」ですが、
厳密には、一定の内臓脂肪型肥満に、
高血糖、高血圧、高脂血症のうち2つ以上を合併した状態をいい、
改善を図る必要性が指摘
されています。

続きを読む


2008-06-17 11:27  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:マネー

Vol.60 メタボ対策は通常の医療保険から

投資や保険など、お金に関する様々な質問や相談に
幅広い分野のプロフェッショナルがズバリ答えるこのコラム。

今回も前回に引き続き
「メタボリックシンドローム対策に最適な医療保険とは?」について、
So-net「マネー」blog「保険とローンの家計簿見直しクリニック」
でもお馴染みの、ファイナンシャルプランナー
吹田朝子さんに答えてもらいました。



吹田朝子 プロフィール

保険会社の企画・調査、予算管理部門を経て
1994年ファイナンシャルプランナーとして独立。
2001年女性ファイナンシャルプランナーチーム
「マネーカウンセリングネットWealth」を共宰。

一般家庭から企業の従業員まで、
1人1人の価値観を尊重しながら前向きに相談に応じるのがモットー。
特に保険と住宅ローンが得意。

著作に「『住宅ローン』賢い人はこう借りる! 」(PHP研究所)
むちゃリッチになる、今日からのお金持ちレシピ (アスカビジネス)
(明日香出版社)がある。

前回は、メタボリックシンドローム対策医療保険の
特徴や注意点を整理してみました。
では、具体的にどの程度の内容と保険料負担になるのか、
主な保険商品を整理し、これからどのように
保険を考えていけばいいのかをまとめてみましょう。

続きを読む


2008-06-13 11:05  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

Vol.59 メタボ対策で保険に入れるか確認を

投資や保険など、お金に関する様々な質問や相談に
幅広い分野のプロフェッショナルがズバリ答えるこのコラム。

今回もVol.57Vol.58に引き続き、
「メタボリックシンドローム対策に最適な医療保険とは?」
を取り上げます。

Q.先日、40代の夫が会社で健康診断を受けてきたのですが、
肥満がさらに進んでしまって散々な数値だったようです。

まだ住宅ローンも残っているし、子供も小さいので、
夫には健康管理にもっと気をつかって欲しいのですが、
お酒が好きなこともあって外食が多く、
さらに運動不足が追い討ちをかけていている有様です。

病気も心配なので夫には医療保険に入ってもらおうと考えていますが、
メタボリックシンドローム対策にはどのような保険が最適でしょうか。

ぜひ、くわしく教えてください。

(30代 女性)

今回はSo-net「マネー」blog
「保険とローンの家計簿見直しクリニック」でもお馴染みの、
ファイナンシャルプランナー 吹田朝子さんに答えてもらいました。



吹田朝子 プロフィール

保険会社の企画・調査、予算管理部門を経て
1994年ファイナンシャルプランナーとして独立。
2001年女性ファイナンシャルプランナーチーム
「マネーカウンセリングネットWealth」を共宰。

一般家庭から企業の従業員まで、
1人1人の価値観を尊重しながら前向きに相談に応じるのがモットー。
特に保険と住宅ローンが得意。

著作に「『住宅ローン』賢い人はこう借りる! 」(PHP研究所)
むちゃリッチになる、今日からのお金持ちレシピ (アスカビジネス)
(明日香出版社)がある。

■将来のメタボに備えよう

メタボリックシンドローム対策に最適な医療保険として、
「メタボリックシンドローム対策医療保険」と呼ばれる保険が
登場してきました。

これは医療保険の中で生活習慣病に対する保障が充実した保険で、
原則として今、健康な方が加入できる商品
です。

続きを読む


2008-06-10 11:14  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:マネー

Vol.58 メタボ対策での保険の位置づけは?

投資や保険など、お金に関する様々な質問や相談に
幅広い分野のプロフェッショナルがズバリ答えるこのコラム。

今回も前回に引き続き
「メタボリックシンドローム対策に最適な医療保険とは?」について、
年間120~180回ものセミナーをはじめ、
相談や執筆、講演活動で活躍中の
ファイナンシャルプランナー 益山真一さんに答えてもらいました。


100-120.jpg益山真一 プロフィール

ベターライフ提案室 代表
1級FP技能士、CFP認定者
消費生活アドバイザー
國學院大學経済学部非常勤講師

人生の3大資金である教育資金、住宅資金、老後資金を
投資、保険・ローンの金融商品や社会保障、各種制度などで効率的に手当して、
人生を楽しむための余剰資金を生み出せるように、相談や執筆、講演活動を展開。

家計や生命保険、マンションなどのテーマを中心に
セミナーは年間120~180回を数える。

オフィシャルHP
オフィシャルBlog

■3大成人病で一時金のある特定疾病保障保険は給付要件に注意

前回は、医療保険や成人病特約の内容と
入院日数について解説しました。

全体的に入院日数が短くなるということは
もらえる入院給付金が少なくなる
ということ。

そのため、「1日あたりいくら」ではなく、
一時金が支給されるほうがよいという方は
特定疾病保障保険という商品も検討しましょう。

続きを読む


2008-06-06 11:08  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:マネー

Vol.57 保険の保障と特約でメタボに備える

投資や保険など、お金に関する様々な質問や相談に
幅広い分野のプロフェッショナルがズバリ答えるこのコラム。

今月は「メタボリックシンドローム対策に最適な医療保険とは?」
を取り上げます。

Q.先日、40代の夫が会社で健康診断を受けてきたのですが、
肥満がさらに進んでしまって散々な数値だったようです。

まだ住宅ローンも残っているし、子供も小さいので、
夫には健康管理にもっと気をつかって欲しいのですが、
お酒が好きなこともあって外食が多く、
さらに運動不足が追い討ちをかけていている有様です。

病気も心配なので夫には医療保険に入ってもらおうと考えていますが、
メタボリックシンドローム対策にはどのような保険が最適でしょうか。

ぜひ、くわしく教えてください。

(30代 女性)

今回は年間120~180回ものセミナーをはじめ、
相談や執筆、講演活動で活躍中の
ファイナンシャルプランナー 益山真一さんに答えてもらいました。


100-120.jpg益山真一 プロフィール

ベターライフ提案室 代表
1級FP技能士、CFP認定者
消費生活アドバイザー
國學院大學経済学部非常勤講師

人生の3大資金である教育資金、住宅資金、老後資金を
投資、保険・ローンの金融商品や社会保障、各種制度などで効率的に手当して、
人生を楽しむための余剰資金を生み出せるように、相談や執筆、講演活動を展開。

家計や生命保険、マンションなどのテーマを中心に
セミナーは年間120~180回を数える。

オフィシャルHP
オフィシャルBlog

■成人病での入院は3人に1人、保障を厚くする?成人病特約をつける?

奥さま、さぞ心配なことと思います。

でも、私も4年前まで、ウェスト106センチ、体重94キロの
超「メタボ」でしたので、ご主人の気持ちもよくわかります。

続きを読む


2008-06-03 11:17  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(3) 
共通テーマ:マネー

Vol.56 FXはリスクの大小が選べる投資手法

投資や保険など、お金に関する様々な質問や相談に
幅広い分野のプロフェッショナルがズバリ答えるこのコラム。

今回も前回に引き続き「FXをするなら知っておきたい、
急激な円高ドル安、そのカラクリと対応」
について、
「国際分散投資」のアドバイスを専門としている
国際フィナンシャルコンサルタントの荒川雄一さんに答えてもらいました。

arakawa.jpg荒川雄一 プロフィール

国際フィナンシャルコンサルタント
IFA JAPAN(R)株式会社 代表

独立系ファイナンシャルアドバイザーとして
「国際分散投資」を専門とし、海外ファンドを用いた
「ポートフォリオ・マネジメント・サービス(PMS)」で高い評価を得ている。

執筆、講演活動のほか、メルマガ「海外ファンドで資産を作ろう!」好評発行中!

日本FP協会認定CFP(R)

こんにちは!国際フィナンシャルコンサルタントの荒川雄一です。
では、今回も、前回に引き続きFXについて、解説したいと思います。

■FX取引のリスク

FX取引をめぐっては、
様々な問題やトラブルなども発生していますので、
ここではリスクをきちんと整理しておきたいと思います。

続きを読む


2008-05-30 11:36  nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

前の30件 | -

このブログの更新情報が届きます

すでにブログをお持ちの方は[こちら]


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。